母ってね・・・。 | M.Tねっとわーく ==ワークショップ開催予定・日程==

M.Tねっとわーく ==ワークショップ開催予定・日程==

*** 子どもの不登校・摂食障害を一緒に考えましょう。***
M.Tねっとわーくhttp://small4mtnetwork.web.fc2.com/

うーぱ母って難しいって思う今日頃ごろ。

慈悲喜捨。
「慈」我が子を愛おしいって思う心。
「悲」我が子が悲しい思いをしないようにって願う心。
「喜」我が子が喜びに満ちていて欲しいって思う心。
「捨」我が子が人生の荒波にもまれていても見守っていく心。

我が子を愛おしいって思うあまり、悲しい思いをしないように、
誰かにキズつけられないように、全ての苦しみ、悲しみを...
取り払ってあげようとしてしまう。

苦しまないように、悲しまないように、危険だと思う事は
全て取り除いてあげてしまう。

母親の深い深い、この思いが我が子を苦しめてしまう。
「母原病?」
「共依存?」

慈悲喜捨。
一番難しいのは「捨」なのよね。

「ゲシュタルトの祈り

私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。

私は何もあなたの期待に応えるために、この世に生きているわけじ
ゃない。

そして、あなたも私の期待に応えるために、この世にいるわけじゃ
ない。

私は私。あなたはあなた。

でも、偶然が私たちを出会わせるなら、それは素敵なことだ。

たとえ出会えなくても、それもまた同じように素晴らしいことだ。


ここでの「出会う」というのは、分かり合えるってことだと思う。

親子であっても、分かり合えたら、それは素晴らしいこと。

親子であっても、分かり合えなかったとしてもそれはそれで素晴ら
しいこと。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ いじめ・登校拒否へ
にほんブログ村 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村