フィギュアスケートネタです。

東日本選手権
女子SP結果です。

樋口新葉さん1位ですが、
樋口新葉さんは、技術点は極端に低く9位です。

つまり、PCSのおかげで、1位になれたのです。



●女子
- Short Program Results

PL.選手名 所属
TSS TES PCS
SS TR PE CO IN
Deduction StN.

1 樋口新葉
日本橋女学館
53.58 24.50 29.08
7.30 7.05 7.05 7.50
7.45 0.00 #12

2 小林聖依
秀明英光高校
50.85 30.69 20.16
5.15 4.80 5.15 5.05
5.05 0.00 #16

3 廣谷帆香
八工大一高
50.21 30.85 20.36
5.20 4.85 5.25 5.10
5.05 1.00 #27

4 今井 遥
新潟県連
50.01 23.09 26.92
6.75 6.40 6.80 6.80
6.90 0.00 #14

5 大澤 陽
三沢GOLD F・S・C
49.92 29.84 20.08
5.10 4.85 5.25 4.90
5.00 0.00 #6

6 藤澤亮子
法政大学
49.81 28.61 21.20
5.50 5.05 5.35 5.30
5.30 0.00 #8

7 高橋美葉
札幌大学
48.92 28.40 20.52
5.25 4.90 5.30 5.05
5.15 0.00 #20

8 林 羅々
帯広柏葉高校
47.30 27.30 20.00
4.95 4.75 5.05 5.10
5.15 0.00 #24

9 土橋亜海
北海高等学校
46.23 26.19 20.04
5.20 4.75 5.00 5.00
5.10 0.00 #2



●第42回東日本選手権大会
第33回東日本ジュニア選手権大会

2016年11月04日~06日

ダイドードリンコアイスアリーナ
(東京都西東京市)

女子
- ショートプログラムの結果

PL 選手名 所属 Points

1.樋口新葉
日本橋女学館
53.58

2.小林聖依
秀明英光高校
50.85

3.廣谷帆香
八工大一高
50.21

4.今井 遥
新潟県連
50.01

5.大澤 陽
三沢GOLD F・S・C
49.92

6.藤澤亮子
法政大学
49.81

7.高橋美葉
札幌大学
48.92

8.林 羅々
帯広柏葉高校
47.30

9.土橋亜海
北海高等学校
46.23

10.松嶋那奈
早稲田大学
45.93

11.苅田梨菜
明治神宮外苑FSC
43.67

12.鈴木美桜
慶應義塾大学
42.61

13.石田小雪
帯広三条高校
42.51

14.船迫麗愛
千葉経済大学附属高校
42.28

15.折原裕香
武蔵野学院
41.25

16.望月美玖
日出中学・高等学校
41.23

17.濱谷佐理
東洋大学
41.13

18.海津あすか
武修館高校(釧)
41.07

19.川島優子
立教大学
38.75

20.鈴木星佳
慶應義塾大学
38.40

21.松丸夏未
日本大学
37.57

22.佐藤弥桜
日本大学
37.45

23.庄司理紗
慶應義塾大学
36.75

24.藏 佐衣子
明治大学
36.69

25.伊藤高菜
札幌大学
34.69

26.川上紗季
東洋大学
34.43

27.榊原 恵
白鵬女子高校
33.89

28.山中里紗
清泉女学院大学
32.41

29.阿久澤恵深
東洋大学
29.89

30.斉藤由姫
帯広大谷短期大学
29.26