フィギュアスケートネタです。
 
全日本選手権の
樋口新葉さんの
得点表と解説です。
 
 
●総合
2.樋口新葉
開智日本橋学園中学校
 3 3 195.35
 
 
●ショート
3 樋口新葉
開智日本橋学園中学校
 #29
TSS  TES  PCS  Ded
67.48 37.54 29.94 0.00
 
Elements  BV  GOE  SoP
①StSq4  3.90 1.40 5.30
②FSSp4  3.00 0.50 3.50
③X3Lz+3T 11.33 1.20 12.53
④CCoSp3p4 3.50 0.57 4.07
⑤X3F!   5.83 -1.30 4.53
⑥X2A   3.63 0.71 4.34
⑦LSp4   2.70 0.57 3.27
     33.89 3.65 37.54
PCS
 29.94
 SS  TR  PE  CH  IN
 7.71 7.14 7.50 7.54 7.54
 
 
●フリー
3 樋口新葉
開智日本橋学園中学校
 #20
TSS  TES  PCS  Ded
127.87 68.02 59.85 0.00
 
Elements  BV  GOE  SoP
①3Lz+3T 10.30 1.20 11.50
②3S    4.40 0.60 5.00
③LSp4   2.70 0.79 3.49
④StSq3  3.30 0.71 4.01
⑤X3Lz+3T 11.33 0.00 11.33
⑥X2A   3.63 0.71 4.34
⑦X3Lo   5.61 0.90 6.51
⑧FCSp4  3.20 0.36 3.56
⑨ChSq1  2.00 0.90 2.90
⑩X3Fe+2T+2Lo
      7.48 -0.30 7.18
⑪X2A   3.63 0.36 3.99
⑫CCoSp3p4 3.50 0.71 4.21
     61.08 6.94 68.02
PCS
 59.85
 SS  TR  PE  CH  IN
 7.75 7.11 7.68 7.43 7.43
 
 
 
ショートでは、
 
③X3Lz+3T 11.33 1.20 12.53
⑤X3F!   5.83 -1.30 4.53
⑥X2A   3.63 0.71 4.34
3つのジャンプを全部、後半に持って来て、基礎点を稼ぐ作戦です。
 
3Fに「!」が付いて減点です。
 
①StSq4  3.90 1.40 5.30
ステップはレベル4で、
1.40のGOEが付いています。
 
 
 
フリーでは、
①3Lz+3T 10.30 1.20 11.50
②3S    4.40 0.60 5.00
⑤X3Lz+3T 11.33 0.00 11.33
⑥X2A   3.63 0.71 4.34
⑦X3Lo   5.61 0.90 6.51
⑩X3Fe+2T+2Lo
      7.48 -0.30 7.18
⑪X2A   3.63 0.36 3.99
 
7つのジャンプの内、
5つを後半に持って来て、基礎点を稼ぐ作戦です。
 
⑤X3Lz+3T 11.33 0.00 11.33
の3Tは、ステップアウトしたけれど、減点にはならず、0.00のGOEになっています。
 
⑩X3Fe+2T+2Lo
      7.48 -0.30 7.18
の3Fは、録画した映像を見ると、完全に外側のエッジで踏み切っていますね。
 
「e」が付くと、3Fの基礎点は、5.83から4.07に下がり減点です。
 
そして「e」が付いたら、-1.40以上の減点と、ルールでは決まっていますが、ここでは、-0.30だけの減点になっています。
 
この「e」が付かなけれ、ば、合計の基礎点が62.84になっていて、
 
宮原知子さんの基礎点
61.66を上回っていたのです。