私たち日本人は我慢強い。
 
全ては両面ある世界だから
 
それが良い部分となり影響することもあれば
逆にそれが仇となって影響することもある。
 
 
私は末っ子だったこともあって、
 
小さいころから
「我慢が足り無い!!!」と
 
何だかことあるごとに言われていた記憶があります。
 
 
もちろん大人になって
我慢は成長の証でもあるし
とっても大切。

 
特に社会に出れば我慢することって
やっぱり避けては通れ無いことも。

 
でも、そのときに

 
自分だけは自分の心でだけは
 
本当は「嫌だ」と思ってるよね
本当は「やりたくないよね」
本当は「苦しい」って感じてるよね。
 
って受けれられたなら。
 
それが自己受容ってこと
 
感じる前に

「我慢」という蓋
どんどん被せてきてしまっている人。
 
最近よく見かけます。
 
「我慢」という蓋は
強すぎる人はそれが自分への凶器に変わるよ。
 

****

 

□8・9月スタートの継続コーチング

 残り1名様。

 コチラ→詳細はこちらから

 

□お茶会募集〜札幌・東京・名古屋〜

 

コチラ→詳細はこちらから

 

*****

 

 

◆7日間読むマインドセット◆
人生の舵取りができるようになり
生き方が変化する。下記より。



 

 

▪️「Sマインド講座」▪️

次回募集は10月となります。
・0期(名古屋) 満席
・1期(名古屋) 増席

・2期(東京)  3名
・3期(名古屋) 3名
*少人数制*