講座0期の

Tさんは20代で医療関係の専門職をしています。

 

{639EEF7F-2510-4BDB-9ACB-3FDAE3EE1027}

 

「自分の中に思い込みが

こんなにあることに驚いている。」

 

先日コーチングセッションで

話してくれました。

 

Tさんは日々本当に「思い込み」発見上手さん。

 

 

 

でも、最初は自信も無さげで

不安を抱えていることが

ヒシヒシ伝わる感じでした。

 

 

今では、自分と向き合いつつ

やりたいことが見つかっていてどんどん前に進んでいます。

 

先日も

こんなスレッドがありました。

 

****

 

専門職だから普通の会社の常識を知らないという
引け目もありました。
 
だから私は医療の世界でしか働けない
と思っていました。

 
しかし、これも思い込みだなと感じました。

 
例えば、
私は自信の無さから変わりたい願望が強かった
 
そして変わると決めた!!
 
いろんなセミナーに行ったり
セッションを受けたり
本を読んだりして、
自分と向き合っている
 
 
この講座が特に自分を見つめ返す、
知らなかった自分に会う
という事に特化しているし
 
気づきが多い
いろんな思い込みに気づいてきた
 
私が自分と向き合うためにしてきた事を
シェアする事もまた、私にできる事だな、
もしかしたらそれで前向きになれる人が
いるんじゃなかなと感じました。
 
変わりたい人や自信のない人の
始めの一歩をお手伝いできる仕事ができたら
素敵だなってふと感じました!!

******


 

Tさんの思い込みは

 

多くの人が抱えているものですよね。

 

 

私が保育士の時もほとんどの先生が言ってました

「保育士しかできない」

 

ブティックで働いた時もそうです

「販売しかできない」

 

 

本当に日本人の多くが

1つのことをしたら

自分はこれしかできない。

と決めつけてしまってるんです。

 

 

だから私が異業種に転職するたびに

「そんな無理だよ」と言われるんです。

 

 

でも、実際にできてきましたし

見渡せばそんな人は溢れているんです。

 

 

でも見ようとしない。

決めつけているから。

 

 

そして、見つけても

「あの人だから、あなただからできる」

と言い訳を探す。

 

 

Tさんがやりたいと思った1歩を

どんどん進んでいく。

 

 

そんな姿を見ることが私も楽しみです。

 

 

すぐにカタチにしなくていい。

ちゃんと、完璧を求めなくていい。

 

 

でも自分がやってみたい。

と思った感覚に従い1歩を踏み出すことは

していってほしい。

 

それがどんなに些細なことであっても。

 

それが何の意味がないと思えることであっても。

 

私はそうやって1年半前独立を決めてから

今ここに繋がっています。

 

 

それが「自分で舵を取る」ということ。

 

 

◆7日間読むマインドセット◆
人生の舵取りができるようになり
生き方が変化する。下記より。



▪️「Sマインド講座」▪️

次回8月スタートの募集は近日中!
・2期(名古屋)
・3期(東京)
*少人数制*
 

丸自分にあった幸せに生きる丸