ブログが本当にいつも響きます。
{43527868-8A07-4137-A25D-CBFA6200295D}


今回2人の方からそんな意見を頂き
嬉しく、またもっともっとブログに力を
入れていこうと思えたセミナーでした。

感想は下記より。
(インフルエンザで1名キャンセルでしたが
 雪の中ご参加頂きありがとうございました。)


 
【セミナー感想

感想》はこちら・・・・・・

 Q1:なぜセミナーを受けようと思ったか?

 

 ・自信がない、自分を否定して責める自分を変えたい

 ・自己受容というキーワードに惹かれた。

 ・ブログが好きだった。一番腹落ちするブログだった

 ・今以上に自分と向き合っていきたいと思った。

 ・自分の行動がちょうど止まっていたので新たな気づきを

  得たいと思って

 

 Q2:セミナーでよかった点学びになったことはありますか?。

 

 ・自分が知ってることを改めて確認できたこと、そして更に

  詳しく説明を聞けて納得できた

 

 ・成長のきっかけ、「気づき」のきっかけの箱の話でわかった

 

 ・自己受容の大切さを改めて感じた。

 

 ・よく「自分の在り方」というフレーズを聞くことはあっても

  どうやて感じればいいのかわかりませんでした。

  セミナーを受けて具体的にどうしていけばいいのか方法がわかって

  よかった。

 

 ・自分が何を目指し、どうなりたい、どうありたいということが

  全くわかっていない自分に気づいた。

  変わりたいと思いつつ、具体的にどうなりたいか明確にできて

  いなかった。


 Q4:その他感想があれば(東なおこの印象も)

 

 ・トークが楽しかった。とても好感がもてました。

  おとなしい人?と思っていたのでギャップに好感。

 

 ・すごく大切なのに、今まで知らなかったことに

  もっと早く知りたかったけど、今知れたことがベストなのだと

  思いました。

 

 ・ブログが本当にいつも刺さっていたのでやっとセミナーに

  出て、ブログに書いてあることがこういうことなのかと

  やっと具体的にわかった気がした。

 

 ・参加者の方も素敵な方ばかりで楽しい時間でした。

 

 

 

30分コーチングも皆様体験して頂き

 

参加した方から後日、

行動が止まっていたことについて

 

「言われた意味がやっとわかりました」

 

とメールを頂きました。

 

セミナーを受けてからのコーチングは

30分と短い時間でもかなり具体的な

気づきになりやすいようです。

 

{EB715B40-D477-4EC8-A385-740F5D4842D9}

3月セミナーは

名古屋・東京・大阪3箇所開催!!

盛りだくさんですが、お待ちしております。