「エスティームコーチ」東 なおこです

 

東京で開催した

コチラ→「7つの舵取りステップ」セミナー

感想です。

 

{612E6095-18DB-4E71-8C46-4218C7641DC9}

 

今回は会社員の方が3名

副業1名、個人起業家さん2名でした。

年齢層も20代〜幅広く。嬉しい限りです。

 

【セミナー感想

感想》はこちら・・・・・・

 Q1:なぜセミナーを受けようと思ったか?

 

 ・前からなおこさんのセミナーを受けてみたかった。

 ・自己肯定感が低いから

 ・なおこさんに再会したいと思いました

 ・自己肯定感の高め方を知りたかった

 ・深く考えることがなかったので受けてみたいと思った。

    

 Q2:セミナーでよかった点学びになったことはありますか?。

 

 ・自分がどこに関心を持っていて影響されているのか分かった。

  逆にそこが整うと「いい感じ」になることが分かって嬉しかった。

 

 ・分かりやすい事例で自分に置き換えやすかった。

 

 ・書き出しワークやお互い話すことで意外と見方が変わって

  ビックリした。

 

 ・言いたいことを言えない話をしたら、それは「言えない自分が嫌い」

  じゃなくて、「相手に言えないのではなくて、自分が自分の声を

  聞いてあげてない。自分を大切にしてないだけ」と言われた点。

  涙がでました。

 

 ・自分の欠点も認める、小さな1歩を踏み出す決断をすること。

  これらが気付けたことは大きいです。

 

 ・自分で全てやらなくていい。ということ。

  重荷が外れて楽になった。

  スキルや資格を使うためにも、土台が必要だとよく分かった。

 

 ・理論や経験、実例などを話してくれたことが良かった。

 

 ・小さいことでずっと悩んでる自分が嫌だったけど、自分が今は

  そう思いたいのかもということが腑に落ちた。


 Q4:その他感想があれば

 

 ・超ロジカルで話がうまい。法人向けにセミナーしてるようだった

 ・雑談も楽しくて親しみやすかった。質問もできる環境がよかった。

 ・安心感を感じた。

 ・すごくわかりやすく、優しい話し方がよかった

 

東京参加の皆様、

すごく丁寧にアンケートも

書いて頂き、

 

{36FDFA41-08A5-4819-9990-D5453B91B14E}

 

 

 

そこから私のまだまだできること。

改善もたくさん見つかりました。

 

例えば

・言葉の難しさ(もっと分かりやすい言葉に置き換える)

・情報量が多すぎてしまった

 (出し惜しみしたくないと思うあまり逆効果・・)

・時間配分 etc

 

また次回に向けてブラッシュアップします。

 

まだままだ、

「自己肯定感」というものが

=「自信満々で自分は素晴らしい!!」

思っていること。

 

という思い込みを大半の方が持っていました。

 

また、どうして起きてる問題に対して

「自己肯定感」が関わっているのか。

 

ということも、

セミナーを聞いてすごく理解が

深まっていただけたことは、嬉しかったです。

 

ワークでは

「そんな見方あるんだ〜」

と本当に長年自分が大切にしていた

固定観念(常識)が常識でない。

という体験をした方もいました。

 

面白いですね。

 

 

{37EA661D-4188-4346-A9E7-684C2CD5B899}

 

{C4572506-B3D8-4DB0-BC36-0011AC57CE72}

 

 

 

 

これは対話で生まれる「気づき」による

成長ですね。

 

これも、私のセミナーならではの

効果の1つだと思います。

 

次回の11月募集スタートします。

ぜひお待ちしております。

 

 

 

 

■提供中メニュー■

ダイアモンド「7つの舵取りステップティーセミナー」←コチラ
     ひし形11月15日(火)6名様(東京)
  ひし形11月19日(土)6名様(名古屋)
   料金:5000円

   
ひし形10月11日・15日 満席

ダイアモンドエスティームコーチング
   ひし形90分単発セッション(初回限定)←コチラ
   ひし形3ヶ月継続セッション←コチラ


ダイアモンドお問い合わせ

 

 

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこ