「エスティームコーチ」東 なおこです

 

昨日は東京で

コチラ→「7つの舵取りステップ」セミナーの

第1回目を開催しました。

 

{9D41D37A-2885-47BD-8A65-BB41D000AB6A}


感想は別記事にてアップします。

 

今回は会社員の方が3名

副業、個人起業している方が3名。

 

と環境が違う方々が集まって頂き

いろんな発見もありました。

 

 

 

で、今回のセミナー

 

久々にきた〜!!!というか

 

個人で活動して数回目ぐらいの撃沈でした私。

 

 

終了後のアンケートにはとても良い感想を頂いたのです。

 

 

 

でもそうではない。

 

私自身が満足ではなかった。

 

お客さんに分かりやすい言葉で分かりやすい説明

が私のモットーなのに。

 

全くできていない。

あと、何かわからないけどモヤモヤ。

 

 

終了後、参加した方とランチした後

しばらく、1人カフェで

呆然とただただ、

凹む〜という感情を味わってました。

 

あ〜久々にきたな〜この感覚とか

凹むわ〜とか

ただただ、それだけブツブツ言いながら

(完全怪しいです)

 

で、2時間ぐらい経ってたと思います

 

夕方に予定があり

(これがまたベストの展開になるので次の記事で書きますね)

 

そろそろ、行かなくちゃ・・・

なんてヨロヨロ店を出て

 

ボーっと人混みの中を歩いていたら

(週末の渋谷は死にますね・・・)

 

 

急にですよ。本当に急に

 

「私ってまだまだ伸びしろあるわ〜」って

自分の声?

のような思いがふと湧いてきて(笑)

 

 

そういうことね。と

自己解決。

 

ちょっと文字にすると怪しい人ですけど。

 

 

こういうことです。

 

凹むわ〜

モヤモヤするわ〜のこの感覚。

 

 

この2つをひたすら2時間強。

ごちゃごちゃ考えることなくひたすら

自分で感じていた。

(自己受容)

 

 

知らないけど、何も考えてないけど

ふと、感覚として「伸びしろあるわ〜」が

出てきた。理由はわからない。

(自己受容の結果満たされて→自己信頼)

 

 

あっ!!こうやって凹んで

お前そんなもんじゃないだろ!!

ってのが必要だったんだね。。と思った。

 

それでも、

今度は「不安」とかも

また出てきちゃって・・・

 

ま〜しばらくしょうがないか。

ぐらいに思っていたんですが

 

そしたら

約束の場所でさらにそういうことね。

ってことがあって

全て完璧でした。という話になります。

 

 

いろいろごちゃごちゃ考えてしまって

一番大切な「自己受容」をすっとばしたら

全くダメなんですよ。

 

自己受容って「ヨシヨシ、大丈夫よ」って

優しいママが子供にするみたいなことじゃないですよ。

 

淡々と否定せずに、凹むとか怒りとか

を受け入れるだけってこと。

 

もう、この説明がね下手すぎて私。

もう少し勉強しますね。

 

とにかく、でも結果めんどくさいな私。

ってことにも気づきました。

 

 

 

■提供中メニュー■

ダイアモンド「7つの舵取りステップティーセミナー」←コチラ
     ひし形10月11日(火)6名様(名古屋)満席
  ひし形10月15日(土)6名様(東京)満席
   料金:3000円

ダイアモンド「コーチと話す人生の楽しみ方お茶会」←コチラ

  ひし形9月20日(火)5名様 満席

  ひし形6月24日(金) 満席
  ひし形7月21日(木)5名様 満席
  ひし形8月19日(金)5名様 満席
  ひし形8月27日(土)5名様 満席・増席
*キャンセル待ちも申し込みフォームよりお願いします。

ダイアモンドエスティームコーチング
   ひし形90分単発セッション(初回限定)←コチラ
   ひし形3ヶ月継続セッション←コチラ


ダイアモンドお問い合わせ

 

 

どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこ