相手の意見や学びを素直に受け取るのは時として自分の大切なものを見失うリスクもあります。

自分フォーカスで人生の舵取りをする
こころの整体コーチ 東 なおこです


2月開催の「分かち合いお茶会」に参加して頂いた
{F9ABE7D4-87EF-4D09-826A-357F47173A9F:01}

(この時まだ顔出しNG!)

「名古屋覚王山の自宅サロン ラペール」

の加奈さんにモニターもお申し込み頂きました。

【かな

感想》はこちら・・・・・・

 Q1:モニター体験前にどんなことで悩んでいましたか?

 

仕事を今後どのように展開していくか。そして、それには何が自分に足りないか、問題点をどう解決していくか。


    

 Q2:申し込みのきっかけと受けようと思った理由。
  
 お茶会参加がきっかけ。また以前コーチングを受けたことがありコーチングに対して良いイメージがあった。
悩みを自分だけでは上手く答えが引き出せず、違う方向から引き出してくれそうだと思ったから。
なおこさんのブログから誠実で信頼できる方だと思ったから。

      

 Q3:実際に体験して頂きいかがでしたでしょうか?
 
なおこさんの聞く姿勢にとっても安心して受けることができた。
自分では意識できていなかったことが、上手く導きだされ納得できた。
また、具体的に「◯◯やってみるのもいいかも?」「こういう人がいるけど、興味ある分野かもしれないから調べてみてもいいかも?」と自分では知り得ないことも提案頂き感謝です。


自分のこだわっている部分がなぜそうなのか原点に気づくことができました。
考えがうまく整理でき、今後の動きが明確になった。
自分の考えを押し付けるのではなく、物腰柔らかい姿勢が良かった。



感想記事も書いて頂きましたので、こちらもぜひご覧ください
お茶会参加の時はまだ顔出しNG、名前もNGとかなり制限があり

本当に美しくて参加者みんなで「もったいない!!」を連呼

それが、コーチング後にはご自身のブログにも一緒の写真をアップしてくださりました。
{3F6AC97F-7D05-4DF4-9158-EBD8B8CAC4DA:01}


名古屋のサロンも更に人気が加速しそうです。

加奈さんは見た美しさとは裏腹に職人気質でしかも、エステにかける情熱がかっこいいのです。

だから、モニターに来られた方のほとんどがリピーターになる。

これ凄いことですよね。

それぐらい、情熱を持って仕事をしているのに何故かブレーキをかけてしまっていました。

その原因の1つが
周りの環境や、人の意見に反応していたこと

知らず知らずにそういう外敵要因のほうが正しいと思ってしまうことは往往にしてあります。

素直で真面目な方ほど。

でもセッションの最後の最後で加奈さんの本当の気持ちが出てきました。
2つのやりたいこと。

それですっきり。

あとは、加奈さん自主的にやることは見えてきたのだと私は信じています。
(全てを与えず信じて本人に任せることもコーチングでは大切!)

多分すぐに人気店となって予約取れなくなると確信してます。

すでに4月迄満席。5月以降の申し込みとなってるって凄い!!


ダイアモンド60分体験モニター募集!
残14名様


ベル http://s.ameblo.jp/mstnr1115/entry-12130277256.html

ダイアモンド3/8 3/19 分かち合いお茶会募集!!
  残り3名様⇨http://ameblo.jp/mstnr1115/entry-12131220037.html


どくしゃになってね!

イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこドキドキ