メンターコーチ 東 なおこです。

 

 

 


私の社会人となってからの
経歴などは自己紹介
コチラ「自己紹介」
書かせて頂きましたが


なぜコーチングを始めたのか

 

さらに、前職に就いた時
販売経験ゼロ、接客経験ゼロ、学歴も基準以下の
ナイナイ尽くしだった私が

 

当時は少し異例の20代マネージャーになり

 

何度も挫折を味わいながらも

(本当に何度もです)

 

 

退職までの4年間全国で1割もいない

最高評価を取り続けたマネージャー
いられたのか。




すこし長いですがお付き合い下さい。

【何もないから全て受け入れ真似からスタート。】

自己紹介を見ていない方もたくさんいると思うので。
簡単に経歴を言うと

某自動車部品メーカーの営業事務として1年、
その後保育士として3年。
そして最終的に
某外資系ラグジュアリーブランドに13年



経歴を見てわかる通りキャリアアップとは無関係の
様々な職種を渡り歩いてきました。


資格もスキルも経験も
全くゼロからのスタートした私が
どう人材育成ができるマネージャーに
なったのか。
 

 



13年前の外資系のブランド世界というのは


今とは全く違い、
働いているスタッフの平均年齢も高めでした。

 
(理由は:顧客層に対しておもてなしレベルや会話、
立ち居振る舞いなどかなりのレベルを求められていた為、
社会人経験のない人の採用はほぼなし。)




今はそんな時代ではありませんが。


そんな中、
全く無い無いづくしの私
 
 

入社して10日ぐらい東京の本社で缶詰になって
「所作や立ち居振る舞い、歩き方から言葉遣い
まで徹底的に講師の方から叩き込まれました」


 
毎日子供と戯れた日々は何処へ、、、
 

ホテルに帰ると、箱にリボンをかける練習を寝ずに繰り返す。


リボンの輪は大体この大きさで
それに対して下にさがる部分は何センチぐらいで、、

 
箱とのバランスとか(笑)
 
本当にめちゃくちゃ細かったのですよ。
(懐かしい・・・)



さらに、名古屋弁というか地方独特で
イントネーションが違うところがどうしても直せなくて・・・


標準語にすることも
心で泣きながらやったことを覚えています。
 
 
ただ、こういう研修制度があった
ことは本当にとても恵まれていたと思います。

そんな訳で、
もちろん店頭に配属されてもやることなすこと全てダメで



職場環境はというと
仕事を教えるという風潮もなく
仕事は見て盗んで学ぶもの!!!!
とずっと言われていました。




ただ、普通は販売を少なくとも3年以上
経験した人しか入れないわけですから
私みたいな何もできない人は基本いないので
当たり前といえば当たり前。
 
 

今は全く違いますよ。
あくまで時代。


そんなダメっぷりな私は周りの人と比べて、
劣等感でいっぱい。


最初はその劣等感のせいで
身動きがどんどん取れなくて
→まさにセルフイメージがだだ下がり。

・・・自分はこんなに何もできない人間だったんだと。


ただ、仕事に行くことはそれでも楽しかったのです。


苦労して就職できた場所、
華やかな場所、保育園で働いていた時とは全く違う環境
にワクワクしていました


お客様が大切そうに喜んで商品を買っていく姿に
私も喜びも感じていました。



仕事を教えてくれないなら、
言われた通り盗んで真似する。


ある時、あまりに身動きがとれない自分に
自分で腹がたってしまい、
ある意味開き直りのような感じで決意しました。



幸い、違う時は
 
「違う!!」
と言われるだけだし。

自主的にやることに対しては何も言われない環境だったので、
とにかく、


 
盗んでは成りきってやってみる。
 
(中学の頃からモノマネが得意で!!この時
そんなことが役にたったんです!!)
 
 
商品のセールストークも人が言っているのを聞いて、
「いいな」と思うものは盗んで使ってみる。


そんなことを繰り返す内に、
その中で自分なりに
もっと最前の方法が生まれたり、


 
疑問に思うことが出て自分で調べたり、
少しずつ仕事をこなせるようになりました。


何もわからないということは疑問すら出ないのです。


ここは、現在の私が自分の過去から学ぶ点だと
思い出している時に感じました。


「ビジネス初心者で何もわからないのだから
成功者をまず真似てみる。
自分で実践してみる。失敗したらとか、
どうなるかを案ずるよりもまずは実践してそこから調整していく。」


再確認。

それからダメ子ちゃんだった私が
どうなっていったか次回につづきます。
 
お問い合わせ・ご質問はこちらから♡
お問い合わせ・ご質問は下記の「メールでのお問い合わせ」よりお願いいたします。 
こちらから折り返しメッセージさせて頂きます♡ (24時間以内にご返信させて頂きます)
メールでのお問い合わせ
イイネ」「読者登録」いつもありがとうございますきらきら!!
あなたの応援が励みなります。
東 なおこドキドキ