なりたい自分に♡こころの整体コーチ
東 なおこです
カウンセラーとコーチングの違い
この辺りみなさん
一般的にというかよく言われるのが
カウンセラーは マイナスからゼロに
コーチングは ゼロから1に
でもはっきり区別必要なのかしら・・・
それぞれカウンセラーでもコーチングを
取り入れていますし。
私がコーチングする時もカウンセラー的な
内容が入ることもあると実感しています。
先日Skypeさせて頂いた
「自分を生きるカウンセリングsoleilこころ塾」の鈴木かずみさん
とお話していて思いました。
鈴木かずみさんブログ
「こころの塾」
感想はここまで
かずみさんは、すでにカウンセラーとして起業してしますが
まだ起業をして2~3ヶ月なのにすでに継続のクライアントさん
を抱えています。
今回はコーチング部分は少し少なかったように思いますが
「お金のブロック」という部分で少しだけ
お話しました。
他人や周りの影響も多いこの部分
やはり目を向けるは自分ですね
自分がどうありたいか
お金は目的ではなく目的を達成するための
あくまで手段

そういう方がほとんどなので
そこをもう一度しっかりもつことが重要。
さて、かずみさんですが最後にかずみさんからメーッセージを頂きました
かずみさんはお話していると相手へのメッセージが降りてくるそうです

カウンセリングにはその効果も生かしているとのこと。
そのメッセージがもうね~ビックリ
何となく、そんな感じがするな。
私の言っている効果を体感したい方は
なりたい自分に♡
心の整体コーチング!!
1月13・14・16・22・26・28・29・30日
名古屋市内カフェもしくはSkype
¥3000(飲食代別)
(申し込み後振込先をご連絡します)
お客様感想こちら
お申し込みはこちらから
東 なおこです

カウンセラーとコーチングの違い
この辺りみなさん
とても悩むところですよね。
一般的にというかよく言われるのが


でもはっきり区別必要なのかしら・・・
それぞれカウンセラーでもコーチングを
取り入れていますし。
私がコーチングする時もカウンセラー的な
内容が入ることもあると実感しています。
先日Skypeさせて頂いた
「自分を生きるカウンセリングsoleilこころ塾」の鈴木かずみさん
とお話していて思いました。
鈴木かずみさんブログ

感想はここまで

かずみさんは、すでにカウンセラーとして起業してしますが
まだ起業をして2~3ヶ月なのにすでに継続のクライアントさん
を抱えています。
今回はコーチング部分は少し少なかったように思いますが
「お金のブロック」という部分で少しだけ
お話しました。
他人や周りの影響も多いこの部分
やはり目を向けるは自分ですね

自分がどうありたいか
お金は目的ではなく目的を達成するための
あくまで手段


そういう方がほとんどなので
そこをもう一度しっかりもつことが重要。
さて、かずみさんですが最後にかずみさんからメーッセージを頂きました

かずみさんはお話していると相手へのメッセージが降りてくるそうです


カウンセリングにはその効果も生かしているとのこと。
そのメッセージがもうね~ビックリ

何となく、そんな感じがするな。
と思っていたことを
ドンピシャな感じでメッセージとして頂き
思わず、アワアワしちゃいました
そんなかずみさんから私に会ってみたいと
ずっと思っていた人と言われとっても嬉しかったです

今朝のブログでそのメッセージプレゼント企画が発表されていました

ドンピシャな感じでメッセージとして頂き
思わず、アワアワしちゃいました

そんなかずみさんから私に会ってみたいと
ずっと思っていた人と言われとっても嬉しかったです


今朝のブログでそのメッセージプレゼント企画が発表されていました


私の言っている効果を体感したい方は
チャンスですよ






心の整体コーチング!!



(申し込み後振込先をご連絡します)


「イイネ」「読者登録」いつもありがとうございます
とても励みになります。感謝いたします。
東 なおこ


とても励みになります。感謝いたします。
東 なおこ

