タイでの6日間を振り返って | MONKEY☆MAGIC KICKBOXING STUDIO 

試合結果は負けちゃったので・・・・
あんまり言うことありません

あえて言ってところで
なんだか言い訳になる気が致しまして・・・・




でも
改めて
感じたことですが
オレって・・・・・・
ナカナカ幸せものだなって

結構
腹決めてタイに行ったわけですが
日程変りそうになったり
対戦相手変ったり
所属するジムでもトラブル(潰れるとか・・・崩壊するとか・・・)があったり
タイでの予定が不明だったりと
いろいろと起こったトラブルも
なかなかと
イライラせずに楽しめて

それもこれも
現地での大勢の方々に
サポートしていただいて
日本からの応援メッセージ等も多数頂けて
励まされたおかげかなと・・・・泣き顔

マジで感謝感激です






「オレ、タイで4階級チャンピオンになったアヌワット・ゲオサムリットって奴と試合しに行く」
って言ったら
「応援行くよ」
って言ってくれちゃった

                                  
                       

                     チーム・マサル


ジェーン



伊藤会長、こまっちゃん、足立さん、ハルさん
写真に写ってないけど荻沼さん
現地で受け入れ態勢を整えてくれてた
HIROYAにちかちゃん
日本でも世話になってたジェーン・トレーナー



なかなかタイに応援来てくれるなんて無いですよね
会社休んで交通費実費で
現地でも結構知り合いいたりして・・・・

日本よりはいい状態で試合に望めたと思います

                                
                     HIROYAと  





特に
現地では
HIROYAには世話になって
部屋に泊まらせてもらって
通訳もしてもらったりと非常に助かっちまいました

日本にいた時は
小中学生で
まだまだ人見知り状態で
口数少なかったけど
タイで会ったときは別人に感じたほどに
成長していました
先ずはK-1甲子園で
ガツンと優勝していただきたいもんです

「K-1甲子園なんてTVでやるような内容じゃね~~べK-1が安物になっちゃうぞ!!さっさと摩娑斗の後継者が出てこないとな~~」
「そーですよね」
「がんばれよ」
「はい」

マジで応援してやってくださいませ

                                          
                    アヌワット


今回の標的だったアヌワット・ゲオサムリットと

長年のダメージが溜まってて手首がぶっ壊れちまったようで

今ではず~~~~~~~~っと彼女とチャットしてるようです

結構オタクらしいです

残念ながら今回を期に引退もありえるようで

一度決まった話だっただけに残念で仕方ありません









試合前日に
「と~ちゃんがんばれ」
って
ファミリー画像がメールで届きました
なんだか
『ジ~~~ン涙
って
そして
当日には
チビ達から
応援動画が
泣き顔







試合結果は無念でした
「タイトルマッチでタイまで行って
取ってこなくっちゃ意味が無い」です by荻沼泣き顔






そんなみなさんの気持ちに応えることのできるような
ファイトができたかどうかはわかりません
僕は5R終了のゴングが鳴った時に
判定決着だったから完敗だと確信しました
でも、ムエタイを初めて見た日本から来た仲間たちは
『チャンピオンになったぜ!!』
と思って
泣きそうになった!!
と言われました



自分を慰めるように言えば
諦めないファイトが伝わっていただけたのかな・・・・





最後の最後に
主催者のアナン会長に
「日本なら勝ってたよ!!」
って



ムエタイとキックボクシングって似てるようで
全然違いますよね
改めて実感致しました
言い体験でした




ラジャ


最終日
ラジャでスーパーフライ級位で
タイトルマッチがありました

「このリングに立ちたいな~~~~~~~~~~ 」
って

一瞬
ふつふつと
込上げるものを感じました











書ききれないほどの人たちに応援されて本当に感謝のできる日々を過ごせました
ありがとうございました

最後に
だまって行かせてくれた奥様とチビさん達に
ありがとう ドキドキまた次回も・・・・


















TV近々
試合の映像の観戦会を行なう予定です
よろしかったら見に来てね
詳細は後ほど会場はもちろんジャルアン




マサル