志信会政経塾開講!! | 斉藤正行のブログ

斉藤正行のブログ

ブログの説明を入力します。

また1週間ほど空いてしまいました。


ここ最近の新しい活動報告ですが、以前より何度かお伝えしておりますお世話になっている大西会長の主催する志信会 における新たな活動として


4月より志信会政経塾 が開校となり、私が政経塾の事務局を務めることになりました!!


政治と経済・経営の融合をテーマに、日本の将来を担うリーダー育成を目的に毎月1度勉強会を開催致します。(都内での開催を基本とし、3ヵ月に1度は関西で開催を予定しています)


第1回・第2回は、小沢一郎氏の懐刀と言われた平野貞夫先生に講師として登壇頂き、


第3回は、結いの党所属の井坂信彦先生に関西初開催の講師を務めて頂きました!!


次回、第4回は


7月15日(火)15:00~17:00

スター貸会議室日本橋(第3会議室)


細川護煕元総理の秘書官を長く務め、自身も衆議院議員となられた経験もある


半田善三先生をお招きし、


「外国人労働者と日本社会」をテーマに

技能実習制度の改正についてお話頂きます。


来年度には、実習期間の延長や、受け入れ職種の拡大が図られることとなります。


人材の不足する介護職の受け入れは開放されるのか?

開放された場合には、どのような実務となるのか?


このあたりについては、こと細かく語って頂きたいと思います。


介護人材に関わるビジネス・海外人材に関わるビジネスをされている方は必見です。


参加申し込みはこちらから


まだ、申し込み受付中ですので、お待ちしています!!


今後とも、志信会政経塾についても注目ください!!


ペタしてね

読者登録してね