お泊りデイサービス協会設立総会 | 斉藤正行のブログ

斉藤正行のブログ

ブログの説明を入力します。

ご報告が遅れましたが、先月末8月28日に


「一般社団法人お泊りデイサービス協会」設立総会


を開催させて頂きました!!


本協会の設立、並びに総会開催にご尽力頂いた皆様、当日ご参加頂いた皆様にこの場を借りて改めて御礼申し上げます。


ありがとうございました。


お泊りデイサービス協会設立報告ブログはこちらです。


お泊りデイサービス協会HPはこちらです。


CBニュースさんにより記事掲載はこちらです。


すでにメディア等での情報やFBではご案内済みであるので、ご承知の方も多いと思いますが、本設立総会は手前味噌ながら、大変盛大に中身の濃い会とすることができました。


冒頭より、藤田会長、私、原田副会長の順次でご挨拶及びプレゼンテーションを行い


斉藤正行のブログ

斉藤正行のブログ
藤田会長挨拶

斉藤正行のブログ
私から協会設立趣旨説明

斉藤正行のブログ
原田副会長より協会概要と活動内容

斉藤正行のブログ
各理事の紹介

祝辞には、

東京都福祉保険局高齢者対策部 中山政昭部長


がお越し頂き、課題提起を頂きつつ、東京都としてお泊りデイサービスの必要性を高く評価頂くありがたいお言葉でした。

斉藤正行のブログ
中山部長の祝辞

もう一方の祝辞は

元厚生労働省審議官で介護保険制度の創設に携わられ、現在は、国際医療福祉大学院教授である和田勝氏にお越し頂きました。


斉藤正行のブログ
和田先生の祝辞

その後は、


「お泊まりデイサービスの将来展望」

と題したパネルディスカッションを開催し、


コーディネーターに

ジャーナーリスト(元日本経済新聞編集委員)浅川澄一氏を迎え、


パネリストには、

日本ケアマネジメント学会理事長白澤政和氏に登壇頂き、理事・監事7名を加え白熱した議論となりました。


斉藤正行のブログ


斉藤正行のブログ


斉藤正行のブログ



このパネルディスカッションは本当に1人でも多くの方に聞いてもらいたかった白熱バトルでした。浅川さんには本協会設立にもご尽力頂き、厳しい指摘の中にも愛をもって応援頂け本当に嬉しい限りです。


会終了後には懇親会


こちらも乾杯は

東京都都議会議員鈴木あきまさ先生

斉藤正行のブログ
鈴木先生の乾杯発声

中締めには、

衆議院議員の鳩山邦夫先生にお越し頂きました。


斉藤正行のブログ
鳩山先生のスピーチ


とにかく、政官とビックな先生方、業界有識者の方々と多数ご列席賜り、大盛況に総会を終えることが出来ました。


とはいえ、お泊りデイサービス協会の活動はここからがスタートラインです。業界の健全な発展に寄与できるよう全力で活動してまいります。


引き続きご支援よろしくお願い致します。


なお、裏方では、

無事代役の司会を努めた事務局の秋本さん


斉藤正行のブログ


受付の山本&中沢コンビ


斉藤正行のブログ


その他、当社メンバーの多数がサポートしてくれてこその本会の成功です。


皆ありがとう!!これからもよろしくお願いします!!



ペタしてね


読者登録してね