冷食作り | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。


最近は、旦那ちゃまが晩ごはん要らないときは、お弁当のおかず作りをするようにして、自家製冷食を少しずつ増やしていってます。

すでにお弁当に登場していますが、作ったものを投稿しま~す。
まずミニハンバーグ。 

そして豚肉の梅しそ巻きです。 このうち3つは、長ネギを巻いてます。 

焼いたものをそのまま使いますが、フライにしたり、ネギを巻いたものには、味付けをして使いたいと思います。

ハンバーグは一つ一つラップに包み、肉巻きは2本ずつラップして冷凍しておきます。

それから、ごぼうきんぴらです。 先日まではレンコンきんぴらがありましたが、使ってしまったので、新たにきんぴらを作りました~。

こちらは番外編なかんじですが、油揚げが半額で売られていたので、ゲットして煮付けておきました。

分けて冷凍しておけば、うどんにのせてきつねうどんでいただけるし、稲荷ずしがいつでもできるので、便利です

最後に、先日の晩ごはんのおかずだったほうれん草コーンのベーコン炒めを、たくさん作って、冷凍しておきました。





ペタしてね