昨日の出来事 | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。

今日は朝からどんより雨が降りそうで降らないそんな天気ですくもり 


昨日は、今日仕事にでるから土曜日は一日休むということで、前の晩に、「明日は高知へランチに行こう」という言葉で始まって高知日帰りの旅に出かけてきましたDASH! すでにランチの予約をしてくれてましたが、晩ごはんに食べて帰ろうと決めていたカツオのたたき屋さんが、夜は空いていないという事が判明し、急遽、予約していたランチをキャンセルして、かつおのたたきを頂くことにしました~魚


ひろめ市場に藁焼きを食べに行こうと思いましたが、絶対こんでいる事は間違いな~い、ということで、旦那ちゃまが高知出張で紹介してもらったことがあるという、かつお体験のできるお店・かつお船 さんへ行くことにしました。

一人前のカツオを、自分で藁焼きしてたたきにして、いただくというもの音譜 薬味はセルフになっていて、乗せ放題~ラブラブ!

Mrs. Lin's House

自分で焼いたかつおは、スライスしてくれて器に盛ってくれます。 そして、自分で薬味を乗せて、ご飯やみそ汁、小鉢を付けてくれて、かつおのたたき定食にしていただいま~す音譜 最初は薬味少なめの塩かつおでいただき、そのあとたっぷりの薬味とゆずポン酢でいただきます。 美味しい戻りカツオ戴きましたラブラブ  土佐ジローの玉子も別に売られていたので、一つゲットして、TKGでいただきましたよ~にひひ

Mrs. Lin's House

そのあと、旦那ちゃまが予約していたレストランでティータイムに。 ギリシャ・サントリーニ島へ行ってきました~、と言いたいところですが、そんなわけはないですねあせる こちらは、ヴィラサントリーニという宿泊施設です。 お昼はお腹いっぱい頂いていたので、フレッシュジュースをいただきました。 

Mrs. Lin's House

そして旦那ちゃまが、車で高知出張へ行くと、帰りに買ってきてくれる芋けんぴやお芋のクローネのお店・芋屋金次郎 さんの本店が、ヴィラサントリーに方面にあるというので、寄ってみることに。 本店というだけに、芋けんぴを販売している店舗と、お芋スイーツを販売している店舗が別に設けられていて、先に芋けんぴたちを見て購入し~、スイーツを求めて隣の店に入りました。 お芋で作ったスイーツがたくさん売られており、イートイン出来るようになっていたので、またもやティータイムに汗 いろんなスイーツが置いておりながらも、やっぱりお芋のクローネにしました。 ミニソフトとドリンクが付いているセットメニューをいただきました。 ミニソフトクリームは、バニラ、紅芋、ミックスをチョイスできました。 幸せいっぱ~いラブラブ!

Mrs. Lin's House

お腹も満たされ心が満たされると、心地よく眠たくなってきたので、温泉に入り一休みすることに。 ドライブするときは、お風呂セットを積んでいくことにしています。  春野にあるはるの湯さんに行って、温泉につかり、無料休憩所があったので、お昼寝、いや夕寝をしていきました温泉

Mrs. Lin's House

晩ごはんは、屋台ギョーザにラーメンをさらっといただいて帰ることにしました。 高知で屋台餃子というと、安兵衛さんに寄って行きますが、 屋内店舗ができていると知って、そちらで済ませて帰りました~。

Mrs. Lin's House

身も心もいやされた一日でした~音譜


               ペタしてね



ブログランキングに参加してますベル

↓↓皆さんの応援ポチ、よろしくお願いします↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 にほんブログ村