いよいよデザイン~、と思ったら・・・ | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。

今日明日と2連休ですね音譜 今日も朝からいい天気に恵まれ、連休にふさわしい天気です晴れ  


さて先月から取り組んでいる、同僚Sちゃんからの頼まれものの押し花、今週明けに花たちが押し上がり、同時に悩まされてしまったぎっくり腰が治まりかけた水曜日に、いよいよデザインに取り掛かかることにグー 

こんなボリューミーだったアレンジは~・・・

Mrs. Lin's House

こんなにぺったんこになりました~あせる

Mrs. Lin's House

依頼を受けた三つのうち一つには、文字を入れるようにリクエストがあったので、マッチさせる字体(写真上↓↓)をいろいろ合わせてみたり、イメージしたデザイン(写真下:本人に手渡すまでは、ナイショ~にひひ)を一度スケッチしてみて、完成図を作ったりと組み合わせてました。 
Mrs. Lin's House

ちょうどそんなことをしてる時、依頼人のSちゃんから「これも押せる~??」という言葉と一緒に写メが送られてきました目 送られてきた写メの写真に写っていたのは、このミニブーケ~音譜 エエエッッッ!!また彼からのお花の贈り物っ~?(((゜д゜;))) 今なら間に合うよ~、ってこと預かり、追加で押すことなりました。 凄いタイミングに驚きましたけど・・・。 


さてこのお花、フィヤンセからのものではなく、同期の仕事仲間からの贈り物だったようです。 同期のみんなとお祝い会をしたSちゃん、みんなにお祝いされ、最後はいつもの別れと変わらない別れ方だったようですが、ひとりで帰る帰り道に、思いが込み上がってきたようで、贈られた花を見ながら、「これもみんなとの思い出と一緒に残しておきた~いっ」って思われたみたいで追加ものに至りました。 

Mrs. Lin's House

もう時は夜でしたが、次の日には嫁入り準備のため大阪に行くため、「今日中に持っていく~」と運んできてくれましたDASH!  マットの乾燥ができてなかったので、乾燥できるまで、我が家の極寒の部屋(っていうめちゃ寒い部屋があるんです)に一晩置いておき、翌日全て押させて頂きました音譜 ミニブーケに入っていたガーベラは、Sちゃんの好きなお花ということだったので、とりあえずそのまま押してみました。

Mrs. Lin's House

新たなお花が増えたので、少しデザインも変えていきたいと思います。 早く仕上げたいところですが、ゴールはまだ先になりそう・・・あせる


そしてわざわざ、「家にあったものだけど~」って大量のみかんを持ってきてくれましたみかん 写真手前のデコポンは、Sちゃんのお父さんが家の庭で作られたものらしく、「こっちはお父さんが作ったから、美味しくないかも~っ」って、さら~って言ってたけど、さっそく朝ごはんのフルーツに頂いたら、めちゃくちゃ美味しく、いろいろと楽しませてもらいたいと思いますニコニコ 

Mrs. Lin's House




ペタしてね



ブログランキングに参加してますベル

↓↓皆さんの応援ポチ、よろしくお願いします↓↓
にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 にほんブログ村



こちらも始めてみました↓↓