正月明けの晩ごはん~ | Mrs. Lin's House

Mrs. Lin's House

勝手に、なんちゃってカフェor居酒屋をたのしみながら送っている、Mrs. Lin(ミセスリン)のライフスタイルを、の~んびり綴っています。

今日から、旦那ちゃまは会社へと出勤していきました晴れ といっても特に変わった生活がスタートしたわけではありませんが、2010年の始まったという感じがしますねニコニコ


今回のお買い物リストは、年末年始を挟みお歳暮をいただいたり、お裾わけがあったりとするので、食費の参考にはならないと思い、お休みしたいと思いますあせる 1/20~2/19のお買い物リストから再開しま~すニコニコ


そんなわけで、早速、今晩は、年末にお歳暮で頂いた、ホッケを焼いていただきました音譜

Mrs. Lin's House


             メニュー:◆ほうれん草、もやし、ひらたけのお浸し

                   ◆紅白なます

                   ◆ホッケ

                   ◆豆腐とあげの味噌汁

                   ◆新米の白ごはん


お正月におせちを作らないMrs. Linなので、紅白なま酢を食べてなく、さっぱりした酢の物が食べたいな~、と作りました。 お正月とは違う輪切りで作ってみましたにひひ

Mrs. Lin's House


お浸しに使ったひらたけは、昨日、叔母にもらいました。




Mrs. Lin's House

大きなひらたけでしたが、みんなで分けてもらったのがこちらです↑↑


そして、メインのホッケは、毎回ながら脂の乗った大きなほっけでしたラブラブ

Mrs. Lin's House


盛りつけた1尾はもちろん、2人分ですよ~あせる

                             ペタしてね




ブログランキングに参加してますベル

↓↓皆さんの応援ポチ、よろしくお願いします↓↓

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村 にほんブログ村