週刊"詞行錯誤"~詞ってなんだろう…第18回 人の心に響く良い詞を書く為に~やっぱりドキュメント | 保育園・幼稚園・こども園向けオリジナル参加型音楽ショー『にじいろコンサート』♪うたほり~幼児向け童謡シンガーソングライター Mr.スコップ

週刊"詞行錯誤"~詞ってなんだろう…第18回 人の心に響く良い詞を書く為に~やっぱりドキュメント







皆様、いかがお過ごしでしょうか。



さて、新たに作詞について、あーだこーだ書いていこうと始めた

『"詞行錯誤"~詞ってなんだろう…』。


第18回目の今回は、さらなる具体的な

"人の心に響く良い詞を書くために"は

"やっぱりドキュメント"

についてお話させていただきます。


よく「経験者は語る」といわれるように

何かを経験した人の言葉には、リアリティーがあり

なんといっても説得力がありますよね。

同様に、作詞もフィクションなものよりも

ドキュメントなものの方が、やはり説得力があり

より他人の心に響く可能性が高いといえます。


その昔、恋愛経験が乏しく、お酒が飲めない自分が

カッコつけて、バーを舞台にしたラブソングを書き

その詞を、当時所属していた作詞作曲のサークルの

初めて会った方に見てもらったところ、

恋愛経験が乏しいことも、お酒が飲めないことも

すべて見透かされてしまったことがあります…


現在、自分は幼い子ども向けにオリジナル・ソングを

作詞作曲して自身で歌って披露していますが

中でも、子どもにも保護者や先生の皆さんにも

特に人気をいただいている曲が

おかしな おかしの ほいくえんorようちえん」。

地元の保育園にコンサートにお招きいただいた際、

終了後に砂場で数人のお子さんといっしょにあそんだ


”喫茶店ごっこ”の経験からヒントを得て

ファンタジーに仕立てた作品です。



子どもであったも大人であっても、


頭の中だけでこしらえて書かれたフィクション作品の"偽物感"、


経験やそれに基づくひらめきなどを活かして書かれた作品の"本物感"を


人の心は敏感に察知します。




以上のことから、いろいろな経験をすることが大切で

さまざまなことを肌で心で感じることによって

それがダイレクトに作詞に活かせるようになり

ひいては他人の心を動かせるまでになるのです。

心を動かすことが出来るのは、やはり心だけ…



今回は「おかしな おかしの ほいくえん」の


歌詞を掲載します。







            おかしな おかしの ほいくえん

                           作詞作曲 Mr.スコップ 


  どこかに あったら たべたいな          

 

                            ゆうぎしつの ピアノは チョコレート

 

  おにわの つちは ポップコーン           カーテンは ポテトチップス

 

  すなばの すなは ラムネ               ゼリーの トランポリンで はね   

 

  ビスケットの ブランコ こいで            シュークリームの マットに ちゃくち

 

  キャラメルの すべりだい すべろう     
                           ☆くりかえし  

 

☆おかしな おかしの ほいくえん         

 

  どこかに あったら うれしいな            すいどうの とって ひねれば ジュース

 

  おかしな おかしの ほいくえん            オレンジ リンゴ イチゴあじ

 

  どこかにあったら たのしいな              きゅうしょくの デザートは ケーキ

 

                             おひるねの ふとんは マシュマロ

 

  つみきや ブロックは カステラ

 

  ぬいぐるみたちは わたがし              ☆くりかえし

 

  クッキーの クレヨンで おえかき

 

  ガムの ねんどで なにつくろう             はるは クリームの はながさき

 

                              なつは プールに ソーダがわき

 

☆くりかえし                        あきは フルーツの きがみのり

 

                             ふゆは アイスの ゆきがふる




                            ☆くりかえし




                              どこかに あったら たべたいな  









【今回のまとめ】



"人の心に響く良い詞を書くために"は、


"やっぱりドキュメント"を活かして書くことが大切!