猛暑対策 | モルモット*ジャスティスの意見

モルモット*ジャスティスの意見

僕、ジャスティス。既婚。双子の子持ち。ここはオーストラリア。同居人、一名。日本人らしいけど英語しかしゃべらないヘンなやつだよ。

本日、激熱な僕んち地方。日本の子の場合は、暑い時には、冷え冷えプレートとかをもらうんだよね? もちろん、オーストラリアにはそんないいものはないよ。

というわけで、今朝は、僕たち家族全員、シャワーを浴びることになった。シャワーっていうのは、同居人用語で、実際は、ぬるいお水を蛇口から出しておいて、僕たちのコートを流水でジャブジャブ洗うの。荒っぽいよね。

シャワーの後は、ブロードライはもちろんタオルドライもなし。コートが濡れてると、水分が蒸発する時に熱を奪うから涼しくなるはずなんだってさ。

そーかなー???




あ、そうそう、オーストラリアの子は、冷え冷えプレートの代わりに、素焼きの鉢をお水に浸しておいたものをもらったりするらしーよ。もちろん、同居人は、そんな面倒なことはしないで、保冷材だけど。