「いいね」とは、なんぞや? | モルモット*ジャスティスの意見

モルモット*ジャスティスの意見

僕、ジャスティス。既婚。双子の子持ち。ここはオーストラリア。同居人、一名。日本人らしいけど英語しかしゃべらないヘンなやつだよ。

ここのところ、ウィンドウズ8に悩まされてる同居人。同居人は、ファイルを頻繁に移動するから、ウィンドウズ7より便利なところもあるらしいんだけど、なにしろ、使ってる途中で、突然、灯台だかお花畑だかの景色が画面いっぱいに出てきちゃったりして、作業が中断。げんなりさせられるんだってさ。

そんな、テクノロジー疲れのたまってる同居人に、なんと、今度は、アメブロさんがわけのわかんないものを作ってくれたらしい。

今までは、記事の下に、「コメント」と「ペタ」しかなかったけど、昨日、ふと気が付いたら、「いいね」とかいうボタンがあるんだってさ。あれはいったいなんぞやって。僕に聞かれてもねぇ。。。僕なら、無視するけど。

フェイスブックに「like」ってボタンがあって、気に入ったコメントなんかをみつけた時に「like」を押しておくと、主義主張のあうお友だちができたりするんだけど、日本の、しかも、アメブロさんのことだから、お友だちを作ってくださいってことあないよねぇ、って同居人は言うんだよ。

あれ、いったい、なにするもの?

モルモット*ジャスティスの意見