オーストラリア東海岸半周日帰りの旅 | モルモット*ジャスティスの意見

モルモット*ジャスティスの意見

僕、ジャスティス。既婚。双子の子持ち。ここはオーストラリア。同居人、一名。日本人らしいけど英語しかしゃべらないヘンなやつだよ。

同居人は、その昔、メルボルンの友だちが、アメリカの東海岸に日帰り出張(といっても日付変更線は越えるわけだけど)するのを見て、いったい何を考えてるんだと思ったものなんだそうだけど、最近は、オーストラリアの常識にだいぶ慣れてきたって言うんだ。

同居人の観察では、オーストラリア人にとって飛行機でお出かけするっていうのは、日本人がちょっと電車に乗ってお出かけするようなものなんだってさ。同居人の知りあいには、飛行機通勤してる人が二人いるくらいだって。

で、同居人も昨日は、飛行機を四つ乗り継いで日帰りでお出かけしてきたんだって。

まず、最初は、クインズランド州クーランガッタのゴールドコースト空港。

モルモット*ジャスティスの意見


それから、ハドソンズが健在なビクトリア州、メルボルン・タラマリン空港。ハドソンズはメルボルンにはたくさんあるけど、クインズランドとシドニーでは、クインズランドの企業のコーヒークラブとかミシェルズ・パティシェリーとかばっかりだよね。

モルモット*ジャスティスの意見


次が、「ウェルカム・トゥー・ホバート」の文字が見えるタズマニア州のホバート空港。

モルモット*ジャスティスの意見


で、おなじみニュー・サウス・ウェールズ州のシドニー空港。

モルモット*ジャスティスの意見


同居人ったら、さすがに疲れたけど、その気になれば、オーストラリア一周旅行は、二日もあれば十分できそうだなんて言ってるよ。