1のぞろ目(ピンゾロ)特集。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。

本日は2011年11月11日。これにちなみまして「1のぞろ目」にまつわる動画をいくつか取り上げて見たいと思います。

1 チンチロリンのピンゾロ~「逆境無頼カイジ・破戒録編」より「地下チンチロリンMAD」。



どんぶり鉢とさいころ3つを使って行われるばくち「チンチロリン」。福本伸行作「賭博破戒録カイジ」で大々的に取り上げられて知名度がぐんと上がったこのばくちですが(同作の連載前にはわたしのまわりにはこのばくちをご存じない方ばかりでした。唯一知っていたのが父w)、その最強の出目が111(ピンゾロ)。ということで、同作でもこのことをネタにしたトリック(?)が用いられていました。アニメ版のそのシーンを題材にしたMADがこの動画です。大槻班長役のチョー氏の怪演が見事に生かされた快作ですねw。

2 クハ111-1111。



横須賀線・総武快速線直通に使われていました。1999年=平成11年11月11日に運行された113系の同線からの引退イベント列車の千葉方先頭をこの車が務めたことはファンの間では広く知られています。
動画は、当初ずばり上述H11.11.11のイベント列車のものを探したのですが見当たらず、先日運行された千葉地区からの113系引退にあわせた横須賀線でのイベント列車のもので、表題のクハ111-1111はつながっていません。このほか鉄道系のピンゾロとしては「C11-1、11、111」「ED11-1」「EF11-1」「DD11-1」「ナハ11-1、11」「ナハフ11-1、11」「キハ11-1、11、111(各ナンバーのすべてに初代と2代目あり)」「私鉄電車の1111号(私にとって一番身近なものでは井の頭線1761Fにデハ1111が組み込まれています)」...と、枚挙にいとまがありませんが、やはりクハ111-1111の存在感が突出していますねw。

3 あずにゃんBD。



11月11日はけいおんに登場する「あずにゃん」こと中野梓BDでもあるとのこと。11時11分という奇跡の投稿時刻のMADがあったので採用いたしました。

おまけ カイジ関係からもう1本。



上掲あずにゃん動画と同時(!)に投稿されたカイジのチンチロMAD動画です。ピンゾロってネタが豊富ですねw。