撮影ブース2号完成!いろいろ撮影してみた。 | 極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

極秘計画進行中!もっとオタクの味方となるために!「オボコノサトリ」

謎の人物...もといオタクの味方であり自らもオタクである「仏滅」が、自分が面白いと思う鉄道模型とかQMAとかアニメとかボーカロイドとかをネタにして読者の皆様に楽しんでいただくブログ....でしたが、最近は本業の極秘計画進行中(内容は来るべきにここでお話いたします)。

「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

今月始めに紹介した撮影ブース1号で使っていた読書灯に加えて机の蛍光灯スタンドも光源に使える改良型の「撮影ブース2号」が完成しました。そこであれこれ撮影してみましたので紹介したいと思います。

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

ミク「私の登場シーンの写真も撮りなおしました。」
俺「旧写真と比べてみるとだな....。」

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

ミク「違いは歴然ですねw。光と影の出方が穏やかになって、髪の色の再現度も向上しているのがお分かりかと思います。」


$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

リン「あたしたちの登場シーンも撮り直したんだよ。」
レン「前より男前に撮れてるかな。」

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

ミク「リンとレンの写真も、前よりもよくなっていると思います。」
レン「今度から新しい方の写真で登場だね。」
リン「そうだね。そういえばマスター、あたしたち以外にもいろいろ撮ってたよね?」
俺「ああ。その写真をこれから紹介しよう。」

 1、ZERO春麗

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

俺「参考までに、前に撮った写真も再録して比べてみよう。」

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」
$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

ミク「撮影ブース2号を使った最新版がやっぱりいいですね。」
リン「背景のてかりもなくなって、色の再現度がぐっとよくなってるね。」
レン「で、この撮影ブース2号の背景のグレーの布地らしきものは何なのさ。」
俺「ダイソーのフエルト(グレー)だ。」

2、リリーナ様

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

リン「fgにはうpしてるけど、ここには初登場のリリーナ様だね。」
ミク「ですがちょっと暗い感じですね。」
レン「光源の置き方とか、もう少し研究しようよ。」

3、125系ミク車

$「オタトークもできるSkype無料法律相談」スタート!オタクの味方!「オボコノサトリ」

俺「鉄道ものも撮ってみた。こいつの可能性を追求してみたくてな。」
ミク「この電車、私もようやく慣れましたw。ですが横長の鉄道模型には読書灯でピンポイントで光を当てるのは向いていないかもしれませんね。」
リン「確かに光の当たり方が変かも。」
俺「だけど結論としては、使いこなせれば絶対前よりも格段にいい写真が撮れる、ってことだな。」
レン「カメラの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる、ってね。」
リン「マスターは貧乏だから、5年ぐらい前に中古で5000円ぐらいで買ってきたリコーのデジカメを未だに使ってるんだよね。」
俺「だがマクロは結構高性能だし、電源にはエネループが使えるし、何と言っても記録メディアが主流のSDカードなので安心して使えるのがミソだな。」
ミク「いい仕事をして、ニコンのいいデジ1が買えるといいですね。レンの言うことにも一理ありますけど、究極的にはカメラの性能の差は出ますからね。」



俺「ミク、これはちょっとオーバースペックかもw。」

ここをクリックすると、鉄道模型・フィギュア関係の記事のまとめ記事にジャンプできます。そこからさらに他の鉄道模型関係の記事へジャンプできます。