節分(2月3日)を前に、三重県伊勢市二見町江の二見興玉神社で、福升作りが進められている。

 福升は、厄よけなどを願う縁起物で、17センチ四方、深さ9センチ。側面に打ち出の小づちと赤鬼、夫婦岩、底には、お多福が描かれ、「家運隆昌」「商売繁盛」の焼き印が押されている。

 社務所では、白衣に緋袴(ひばかま)姿の舞女が、升の中に福豆と厄よけのお札を入れ、紙で包む作業に追われている。今月末までに1500個用意し、1個5000円で授与する。

 同神社の節分会は2月3日午後2時から。【木村文彦】

【関連ニュース】
巻きずし商標権:イオンが逆転勝訴…大阪高裁判決
節分の縁起物:くま手づくり最盛期 愛知・西尾の勝山寺
掘り出しニュース:4メートルの赤鬼 仁王門前に登場
節分祭:準備着々、福豆2万8000袋--中央区・湊川神社 /兵庫
節分会:恒例、多彩なイベント--伊勢・おかげ横丁 /三重

デモ参加者に催涙スプレー=17歳高校生を逮捕-警視庁(時事通信)
勤務医の労働環境、「非常事態宣言したい状況」-全医連代表(医療介護CBニュース)
誤投与で80歳代男性患者死亡 愛媛県立新居浜病院(産経新聞)
地球生きもの委員会設立へ(産経新聞)
2次補正、25日に衆院通過=与党、28日成立の方針(時事通信)