最強伝説黒沢/福本 伸行 | MovingPlanet(惑星ブログ)~時をかける物語旅行~

MovingPlanet(惑星ブログ)~時をかける物語旅行~

本、漫画、映画、音楽などの感想。
心が動いたポイント、物語の時と場所、作品同士のつながりを記録。

福本 伸行
最強伝説黒沢 9 (9)

この漫画家はどの作品でも人間を描くのが

本当にうまい。


不安、自己顕示、興奮、惨めさ、等々、

キャラクターの心理がリアルに伝わってくる。


見ていて気持ちがえぐられるのだ。


どの巻だったか忘れたが、ファミレスで黒沢が

座った席の後ろの席で、人生に悩んでる30代の

レンタルビデオショップの店員がいて、

黒沢の思いに感銘を受けるシーンがあるが、

その悩み方が、現実にもよくいそうな気がして

おもしろかった。


確か、「はぁ~。俺、なんかやる気でないし、これって

年なのかな。。。」みたいな感じ。


このままでいいのか?と悶々している

人は自分も含めて世間には

一杯いるだろうが、

これはそんな人たちの不安を増長させ、

とかしないとと思わせる作品だ。


ただ、読んでいくうちにだんだんタイトルどおり、

最強に向かって戦っていく話になってきたため

ちょっと微妙な部分もでてきた。


そう思ってこの記事かいてるときに検索してみたら、

このブログ のようになんと連載は終わった模様。


まだ読んでる途中だっただけにちょっと残念だが、

初期の頃に十分作者の狙いは達成できている。

少なくとも僕に対しては。