豚バラと白菜と玉こんにゃくのニンニク味噌鍋 | やまおやじの欲張りなブログ

やまおやじの欲張りなブログ

一つのアクションに複数のテーマを盛り込んだ、旅ブログをメインに書いてます。

また、サブ的に創作料理のレシピも載せてますので、良かったら参考にして下さい。


今回は、ニンニクのパンチを効かせた鍋を作ってみましたヽ(´▽`)/

{19436F32-0C69-46AA-A0B4-3873C0784A12}

材料は、こんな感じです。

{A1E090CE-FBF9-412E-B045-628BF3F236A9}

土鍋に白菜を敷き詰めます。

{C422D5C9-122F-4A56-917B-A38FC8FF10C7}

その上に、味付けしてある玉こんにゃくを入れます。

{06B781EC-4DE5-4690-85EB-C9F63047B21F}

鍋キューブのとんこつ味噌味を4つ、ニンニクをこれでもかと言うくらい入れ、更に水を800cc入れ火にかけます。

{AEF77028-73BA-4008-BDB7-16338AFDC765}

鍋を煮込んでる間に、豚バラを炒めます。

{8885325A-A981-45F8-A591-9B5853AD9747}

余分な油は、取り除きます。

{86D28470-AB0B-4D38-B469-AE5816BE0C24}

鍋が沸騰して来ました。

{7810B1E4-0771-48F4-9F64-44AF36E5E20B}

沸騰した鍋に、炒めた豚バラを鍋に入れます。

{4ECEB49B-BA9D-4D25-9A45-4C3600DE3E77}

更に輪切り唐辛子を大量に入れます。

{C22A15DA-BE46-4CD8-AC1E-1BB4043D28EF}

蓋をして、さらに煮込みます。

{DACABC9B-165D-4492-9530-B09CFC9616E0}

いい感じに仕上がりましたヽ(´▽`)/

そして、いつもの様に一晩寝かせます。


{D8628ACD-8EA4-439F-B3E6-E4BBBA0F67EC}

翌日、再加熱したら完成です。


{34C28755-8227-45DC-B3C0-B5C89361DFFC}

そして、その日の食卓では、チキンカツと合わせてみましたヽ(´▽`)/

{C4E1943F-AC31-445D-96E4-4D86A09C4464}

翌日は、春巻と焼売を合わせて食べました(´ー`)

ニンニクと唐辛子の辛味で、スタミナ付きそうな鍋に仕上がりましたヽ(´▽`)/