ホンダPCXとスズキアドレスV125Gの大きさを比べてみました。


モトスポーツ船橋
手前アドレスは125でも50ccと変わらない大きさですね、とよく言われます。

奥PCXは意外と大きいですね!と聞きます。


なるべく比較しやすい画像をと思いました難しいですね!


シート高は全体的PCXが高いのがわかりますがセンタースタンドの関係もありますので

完全な比較ではありません。実際にまたがって選んでください!!


☆数値上は☆ (メートルです)


      ホンダPCX    スズキ アドレスV125G

全長    1.915       1.75

全幅     0.74       0.635

全高    1.090       1.030 

シート高  0.760       0.740

最小

回転半径  2.0         1.8


車両重量  126キロ     98キロ(装備重量)


全体的にPCXが大きいですが見た目ほど数値は大きくないんです。

全長は16.5センチの差です。



モトスポーツ船橋

PCXはカウル全般的に大きくできてます。

こうやって比べてしまうと差を感じてしまいます。



モトスポーツ船橋

斜め後ろより

画像からわかるようにでかいです!!


125でもなく250でもない大きさです。



モトスポーツ船橋
足元がフラットではないので気になる方や

足元に荷物を置きたい方にはやはりアドレスやリードがおすすめ



ボアアップのほうですが水冷な分作業は時間がかかります。

ノーマルシリンダーの形状からするとあまり排気量が上がりそうも

ないです。



今日も、見積もりご契約ありがとうございました。

納期?未定です・・・

これだけ反響があるのにメーカーは何をしているんでしょうか??