さて

 

実はもとさんの3Dプリンターライフは

 

もうだいぶ前から始まっていたのだねぇ

 

※過去記事

愛刀「虎徹」を知っているか?★

せっぱ・実は、、、★

 

でわ

 

練習&チャレンジしてきた作品紹介

 

 

チェスの駒 (データはネットから) 全高3㎝

 

3Dプリンターを使いこなすには

 

CADソフトが必要となります

 

もとさんが使うのは2DCADがオートCAD

 

3DCADがライノセラスというソフトです

 

両方とも有名で相性のいいソフトです

 

2Dで三面図→そして3D(立体)にします

 

ライノセラスだけでもいいのですが

 

もとさんはオートCADの方を先に使っていたので

 

ま、個人の使いやすさ優先で、、、

 

 

用意した3Dデータを

 

3Dプリンターに添付されているソフトで読み込みます

 

 

このソフトはスライサーソフトと言うそうで

 

3Dモデルを薄く何層にもスライスして

 

造形に最適化したデータに変換するものです

 

このスライサーソフトの性能とプリンター自体の性能で

 

出来上がる3Dモデルの善し悪しが決まります

 

でわ出力

 

 

準備から完成まで約45分

 

よく見ると変なものが付いていますが

 

「サポート」と言って

 

形状で空中に浮いている部分があるところが

 

造形中に落ちないように支えるためのものです

 

 

機械から取り出して

 

サポートを取り除いて

 

完成で~す!

 

 

う~ん、、、期待度100点満点中 60点、、、

 

と、言ったところでしょうか

 

いろいろ設定とか調整とかありますが

 

プリンター自体の基本スペックの問題、、、

 

最小積層ピッチ0.1㎜ ノズル径0.4㎜

 

使用フィラメントABS専用

 

ま、一般向けの初期モデルなので

 

今の商品と比べると、、、なのですが

 

そこは「練習・訓練・勉強」用なので

 

ガンガンチャレンジです!

 

ふふふ★

 

つづく、、、

 

 

※過去記事

もとさんの「3Dプリンターをはじめよう!」①★

もとさんの「3Dプリンターをはじめよう!」②★

もとさんの「3Dプリンターをはじめよう!」③★