大学生の姪っ子が夏休みに

テキサスへ4週間ステイしてくれることが決まり

せっかくなのでテキサス以外の州も旅することになりました

 

 

姪っ子からのリクエストは

「アメリカの大自然が見てみたい」とのこと!

 

私たちが過去に訪れたお気に入りの

絶景スポットを中心にロードトリップを企画!

 

先ずはダラスからコロラド州のデンバーまでフライトし

そこからレンタカーでいろんな場所をまわっていくことに

 

 

 

我が家のワンコたちは、ありがたいことに

お隣のご夫妻が預かってくださることになりました

 

お隣さんちにも小型犬がいるのですが

普段から一緒に遊ばせているので

ワンコたちも慣れているのです

 

そして何より安心だったのが

ウチのワンコたちはお隣の奥さまのことが大好き!

 

 

出発の日の朝、お隣のお宅へ

みんなで仲良く遊んでね

 

 

 

 

 

さて、今回利用させていただいたのはアメリカン航空

ダラスフォートワース空港はアメリカン航空のハブ空港なので

フライトの数が多くて選びやすいのです

 

 

 

 

私たちが乗った飛行機はエアバスA321という機材

A320シリーズは知人パイロットたちの間でも

「操縦しやすくて良い飛行機」という話を耳にします

 

 

 

 

朝のフライトですが、そんなの構わずワイン飲みますよー

image

エコノミーなのでワインは料金が発生すると思っていたら

プレミアムエコノミーシートだったので

アルコールは無料でした

 

 

image

エコノミーだと3人横並び出来るから

3人旅の時はいいですね!

 

 

ダラスから約2時間のフライトで
コロラド州デンバー空港へ到着
 
 
 

私が航空オタクなことは姪っ子ももちろん知っているので

フライトするたびにコックピット訪問をしていることも

すでに話してありました

 

「今回もコックピット訪問するつもりなんだけど一緒に来る?」

と聞いたら「行きたい!」とのこと

 

夫は飛行機に全く興味ないので

いつも先に飛行機から降りて待っててくれます

 

 

 

私たちを担当してくださったFAさんに

「姪っ子は日本から遊びに来ていて

初めてアメリカン航空に乗ったので

記念にコックピットで写真を撮らせてもらってよいか

パイロットに尋ねていただけますか?」

と話したところ

すぐに内線で操縦室へ連絡してくださり

「どうぞどうぞ!」とコックピットへ入れてくださいました

 

(ちなみにFAとはフライトアテンダントのこと

アメリカではCAさんとは言いません)

 

 

 

キャプテン(機長)は左側の席に座っているのですが

私たちがコックピットへ入るとすぐに

姪っ子をキャプテンの席へ座らせてくださり

 

左手でスティックを握ってー

右手でレバーを握ってー

目線はこっちを見てー

 

と指示してくださり

私のスマホでキャプテン自ら

姪っ子を数枚撮影してくださいました

 

「ほらね!本当に操縦しているみたいに見えるでしょ!」

とキャプテンが私に写真を見せながらおっしゃってくださいました

 

アメリカのエアラインのパイロットって

優しくて親切な人が多いので

コックピット訪問は毎回楽しいのですが

今回のキャプテンは神対応でした!!

 

 

姪っ子は特に飛行機ファンというわけではないけど

貴重な体験が出来て大喜びでした