工藤吉生【短歌】@ 水色のボールころがり土がつく 夢は習字の先生でした
8/29 1:12

小津夜景(つかのまの湧出物 高山れおな「三百句拾遺」)@ ロラン・バルトによれば、固有名には本質主義化の効能 (名は唯一無二の指示対象を名指す)、引用の効能(名に籠められた本質を自由自在に召喚する)、冒険の効能(名の画定する境界を記憶と共に拡げてゆく)といった三つの機能がある
8/29 1:13

メディアが発展するにつれてどんどん饒舌の空間は広がっていくのに、定型はわたしに語りかける。捨てなさいあきらめなさい黙りなさいやめなさい。定型はたえずわたしに命じる。とまりなさいとどまりなさい尽きなさい。たえずあなたの言語を捨てなさいといってくる定型。捨てると出てくるわたし。
8/29 21:08

友人から電話があって、あのね河童ねもう少しうまく描いたほうがいいですよといわれ、がく然として受話器をいっかい落とす。やっぱりそう思ったの?ときくと、まあねえというので、もう一度がく然として受話器を落とす。サラダを食べながら描いたからかなというと、それだ、というのでまたがく然とした
8/29 21:25

青田煙眉【川柳】@ 鼻の奥から 古いフィルム
8/29 21:30

西川アサキ(ユリイカ 細田守の世界)@ 数が多いというのが「自分をゾンビだと気づかないゾンビ」の特徴ですから、それはゾンビ集団劇を作るのにとても良い資本になります。
8/29 21:31

高瀬霜石【川柳】@ 真っ直ぐに歩いて回り道をする
8/29 21:38

しりあがり寿(現代アートの本当の楽しみ方)@ 身体が異なる限り、絶対に人の描くもの、つくるものは違うものになる。指の力ひとつとっても、線ひとつとっても、違うんです。
8/29 21:39