バボChannel 100215 感想と希望 | 楽しく考える男子バレー

楽しく考える男子バレー

男子バレーボールを中心に、思うこと考えることを楽しく書いていきたいです。

視聴された方、いかがでしたか?
私は……


真鍋監督スペイン・イタリア視察


これはこれとしていいのですけれど、海外取材ができるのなら、海外で行われる試合を放送していただきたいですね。
今年もこれだけの国際大会があるのですから。


2010年度(平成22年度)主要国際競技会日程(予定)


特に、アジアユースとかアジアジュニアとか、若い世代の代表チームが見たいです。
もちろん、女子だけでなく男子も。(笑)
春高で活躍した選手が多数出場するのですから、まさに「春高から世界へ」なんですよ。


プレミアリーグ男子 


試合前日一言インタビュー 


応援している選手がちょっとでも映って、話をして、それだけで嬉しいという気持ちがわからないわけではないのです。
でも、本当にそれだけ? という感じで。(笑)
内容のある話は、荻野さんくらいでした。


取材時間の関係かも知れませんが、8チーム中5チームのみ。
全日本選手・元全日本選手がいない・少ないチームが取材されませんでしたね。
某チームは、試合にあまり出ていない選手だったり……たまたまですか?(笑)


試合のダイジェストは、清水さん・福澤さん・石島さん・荻野さんのファン向けで。
まあ、バボChannel見られるファンは、GAORA見られると思いますから、問題ないということでしょうか?
それなら、放送のない試合を見せてもらいたかったですよね。
逆に、GAORAは見られるけれど、バボChannel見られないというファンは少なくないようです。
フジで試合の放送がないですから。


2/13の堺vsパナソニックで、清水さん・福澤さんが不調で途中交代したことについて、宇佐美さんが故障で、大竹さんのトスが……と紹介されていました。
確かに、大竹さんのサイドのトスはよくなかったと思います。
でも、それ以前にサーブレシーブがよくなかったし、ムードもよくなかったし……
なんだかこのあたりも、清水さん・福澤さんのファン向けという感じで。(笑)


サントリーの試合映像は荻野さん中心。
サントリーファンとしたら、4強入りをかけて厳しい戦いが続くチームの様子を、もっと全体的に捉えてもらいたいのでは?


私だったら、各チームの監督に、もうちょっと突っ込んだ話を聞きたいですね。(笑)


春高出場校決定戦は、前の記事に書いた通り、男子2校女子4校だけでした。
出場する選手たちも、チーム関係者も、OBも、地元の人たちも、ただのファンも(笑)ほんの何十秒かの映像でも、楽しみに待っていると思います。
少しずつでも、なるべく全チーム紹介することはできないのでしょうか?
多くの映像をつないで流すのは、手間のかかることだと思いますが、バレーに関わっている人たちの夢ですから、どうにかお願いしたいと思います。


すぽるとでも、ほんの数十秒のワクで、映像はほとんど1チームのみです。
もう少し長くしてもらいたいですよね。


番組全体として……ファンは、1秒でも長く映像を見たいと思います。
時間の関係で……と言うのなら、スタジオの映像を極力少なくして、試合やインタビューの録画映像を少しでも長く流していただけないでしょうか。
アナウンサーさんのお話が必要なら、映像を流しながらでもいいのでは?
プレミア順位をフリップでおさらいする必要なんて、もちろんありません。
1ヶ月に1度の番組を待っているファンのために、よろしくお願いします。
この番組のために、チャンネル契約しているファンも少なくないはずです。


それから、再放送は直後ではなく、何日か後の方がいいと思いませんか?
放送内容を聞いてから、チャンネル契約したいと思うファンもいると思うので。


こちら から、リクエストや感想が送れます。
いつも送ろうと思いつつ、送っていないので、今度はちゃんと送ります。
みなさんも、送ってみてください。