製麺工程2 | 腹ペコもすまん自作ラーメン万歳

腹ペコもすまん自作ラーメン万歳

夜食ブログがラーメンばっかりになってきたので、自作ラーメンブログとして新装開店です(笑)
裕福ではないので身近で安く手に入る食材を使っての自作です(汗)

それでは続きです。




小野式製麺機をスタンバイ。




製麺機のローラーに入るようにキッチンバサミでカッティング。




ローラーに通して圧延。
少しずつローラーの幅を狭めて伸ばしていきます。




麺帯を重ねて複合圧延。
その後は、ローラーを少しずつ狭めて圧延していきます。



パスタマシンに通るくらいの厚さになったら、製麺機での圧延終了。




パスタマシンを使って、さらに圧延していきます。
今回はローラーの目盛6まで。




ビニールを被せて1時間ほど麺帯熟成。




パスタマシンで切り出して、お好みの長さでキッチンバサミを使ってカット。
今回は1.5mm刃で麺線の長さ30cm。




1玉130gで計量して玉取り。
私の場合このくらいの加水であれば、打ち粉はしません。
ポリ袋に1玉ずつ入れて冷蔵庫の野菜室で保存します。