赤坂 転石亭 HANARE | ワッキーの食道楽日記

赤坂 転石亭 HANARE

本日、ランチは転石亭 HANAREへ。
今日は、忙しいこともあって、身近で済まそうかとも思ってましたが、朝から何本か携帯に電話が

かかってきていて、その折り返しをしつつ歩き回っていたら、ここまで着いた。汗


まぁ、いうほど遠くはないんですけどね。

赤坂見附で働くワッキーの食道楽日記

本日は、カレイの照焼き定食(1000円)をオーダー。


ご飯に味噌汁、メインのカレイの照焼き以外に、刺身、茶碗蒸し、漬物、小鉢が着きます。


んで、食べようと思ったら、郵便局から折り返し電話。
赤坂見附で働くワッキーの食道楽日記
えー何!?このタイミング!?と思いつつも、目の前に出されたランチを置いてその場を離れる気持ちに


もなれず、写真をぱしゃぱしゃ撮りながら、かなーり小さな声で電話対応。


マルチタスクはお手の物だが、隣で食べている人に申し訳ない気持ちで一杯。


でも、目の前にご飯をだされてしまっては、動けないのがブロガーのサガ。


刺身は旨みが立って、旨かった。
赤坂見附で働くワッキーの食道楽日記
しかし、電話をしながら写真を撮っている姿が、あまりに奇妙だったのか、隣にいた広告代理店らしき方々


は、急に黙りこくってしまった。さっきまで、ぺちゃぺちゃしゃべってたのに。


しゃべっててよかったのに・・エロいけどキレッキレで、できる代理店マンの話とかさ。


小鉢は、まずまず。
赤坂見附で働くワッキーの食道楽日記
まぁ、とはいえ電話も結構重要な電話で、俺宛てに来た郵便物があったのだけど、あて先に記載してある


部屋番号が別の部屋の番号だったので、気を効かして確認の電話を入れてくれたのだ。


ナイス郵便局!!!やるじゃんよ!!


でも、俺の名前と部屋番号が違うって良くわかったなと思う。職人技だね。


1人暮らしのくせに週に3通ぐらいは郵便物が届いていたことが、功を奏したのかもしれない。


で、メインのカレーの照焼きは、とても旨かったように思う。ちょっと味に記憶がないw
赤坂見附で働くワッキーの食道楽日記
というわけで、郵便物は、部屋番号が間違っていたにもかかわらずワッキー家へ、無事届いたので


ありました。ヾ(@°▽°@)ノヨカッター


話は違いますが、最近、マンションの宅配BOXを見ると、2週間近くずーっと同じ部屋番号のところに置い


てある荷物が3つもある。気づいていないのか・・。関係ない荷物が届いて放置されているのか・・。


まさか、俺の荷物は無いと思うけど、もしあったらやだなと思う今日この頃。


宅配BOXも便利だけど考え物だね。


茶碗蒸しは、まずまず。
赤坂見附で働くワッキーの食道楽日記
いったわけで、料理はCP高く、満足のいくものだったように思うけど、電話に翻弄されて、


よくわからないランチでしたw

赤坂 転石亭 HANARE[赤坂・日本の四季の味]

地下鉄千代田線 赤坂駅 4分
〒107-0052 東京都港区赤坂4-3-15 FSK赤坂ビルB1

ぐるなびで詳細情報を見る

※2009年7月22日現在の情報です

赤坂 転石亭 HANARE (居酒屋 / 赤坂、赤坂見附、溜池山王)