皆さんこんにちは。

ついに涼しくなってきました、この時期に収穫量が多くなるのが

きのこ類です。


きのこ料理も秋を感じさせてくれる1品ですよね~


そこできのこの栄養についてお話します。


きのこ類は実はとても魅力的な栄養がつまっています。


例えば・・・

☆ビタミンD

★エリタデニン

☆食物繊維

★βグルカン・レンチナン

などがあります。


あまり耳にしない成分もあるので細かく説明します!


☆ビタミンD


ビタミンDは、腸でのカルシウムの再吸収、骨へのカルシウム吸着など、体内でのカルシウム代謝に大きな役割を果たしています。骨粗鬆症・骨軟化症の予防にはカルシウムだけでなくビタミンDの摂取が大切です。

また、ビタミンDは紫外線を浴びることで活性化されますので、適度な日光浴をしたり丈夫な骨を形成するために歩くなどの適度な運動を取り入れることも大切です♪


★エリタデニン


しいたけには、エリタデニンという他のきのこ類にはない特有の成分が含まれています。

エリタデニンは血液中における悪玉コレステロールを下げ、善玉コレステロールを高め、総コレステロール値を下げる働きをすると言われています。

さらに、食物繊維もコレステロールの吸収を抑えることが分かっていますので、コレステロールが高い方にはもってこいの食品です。


☆食物繊維


食物繊維の働きは、不溶性では便通を促したり腸の中で有用な細菌を増やすなどの効果があったり、水溶性ではコレステロールや糖の吸収を抑制したりすることで血糖の上昇を緩やかにするなどの効果があると言われています。


★βグルカン・レンチナン


きのこの食物繊維に含まれているβ-グルカンには免疫活性を高め、抗腫瘍性、感染予防などが期待できるといわれています

特にしいたけに含まれるレンチナンという成分は、リンパ球やナチュラルキラー細胞(NK細胞)などの活性力を高める働きをするとともに、がん細胞増殖を抑える効果があるとも言われています。


これから風邪やインフルエンザなどが流行る季節になりますので免疫力の高まる食品は魅力的ですね!!



みなさんこの秋は是非キノコ料理を召し上がってください。