皆さん、こんにちは。

暖かい日が続き、夏もやっと本番を迎え始めたフィンランド。

今日は、ヘルシンキの交通局が、すごく大切なニュースをさりげなく載せていたので、皆さんにも情報をおすそ分けです。

ってかこんな大事なニュース、もっと色んな言語でお知らせして欲しいと思うのは私だけ⁉︎

小さな疑問を抱きつつ、行ってみましょう。

2017年8月14日より、トラム路線が変更されるとのこと。

タリンへ行く際によく利用するシリヤライン。
西ターミナル(Länsiterminaali)から船が出航しているので、もちろんトラムで西ターミナルまで移動していたのですが、今までは6Tと9番トラムで移動していました。

それが、今年の8月14日以降は路線図が変更になり、6Tと7番トラムになります。
もう9番トラムでは西ターミナルまで行けないですよ。

気をつけてくださいね。

それ以外にもちょこちょこ変更されていると思いますが、今回の変更は7番9番トラムの路線に特に大きな変化がある模様。

トラムの路線は毎年一度、この時期に徐々に変更されるみたいですので、旅行される際は気をつけてくださいね。

私も、こういった情報を見つけ次第ブログに載せるようにしますね。


{053F8047-2607-48DA-950F-1A5570DDA9EB}

こちらはこの間のタリン。
社員旅行のお客様をご案内させていただきました。

またまたいいレストランを見つけちゃって、ご満悦でした。
お客様にも喜んでいただけて、私も一安心。
未だに、どんな仕事でもお客様をご案内するときは緊張します。

なので喜んでいただけたり、ありがとうメールをいただいたらとても嬉しい気持ちになります。
(返事が遅くなる場合もありますが、ちゃんと全部読んでいます)

タリン大好きだぁ。


はっ!本文の内容から逸れてしまいました。

トラム路線図の変更については、色々な方にお伝えしたいのでシェア大歓迎です。

気付かず船に乗り遅れたら大変ですものね!


さて、今日もお仕事頑張ってきます。

皆さんも、1日の締めがいいお時間になりますように☺︎

では。




ブログ訪問ありがとうございます。

フィンランド・ヘルシンキでヘルシンキ市内、ヌークシオ国立公園や日帰りタリンツアーなど、おひとりさまの女子旅でも安全で、かつ安心してご利用できるヘルシンキ発着の様々な現地オプショナルツアーを実施しています。

他に、フィンランドに関する執筆やリサーチなども行っております。


フィンランド旅行 Aitolomaホームページは こちら
ほぼ毎日更新、ヘルシンキ情報満載のFacebookページは こちら


トラベルコちゃんのヘルシンキ情報を担当させていただきました。
ヘルシンキ旅行にお役立て出来ると幸いです。

フィンランド観光関連記事




フィンランド(海外生活・情報)ランキングへ