モロコシボックス -860ページ目

イッツ・ア・フリー

長らく放置してしまいました…。

久々に更新。


本日はデザインフェスタですが…今日は行く相手がいないので行くのを断念。一人で行くのもなんだしなぁ…。



今回は

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー ビーストウォーズⅡ より

オートクラッシャー です。



モロコシボックス

モロコシボックス

モチーフはホイールローダー。

機体前面のショベルが目を引きます。


転がし走行が可能です。



機体側面にミサイルをマウント出来ます。
モロコシボックス

機体前面のショベルは稼動します。

モロコシボックス



この商品は『オートチェンジャー』というのですが、その名の通り自動変形が売りの商品です。

といっても厳密には半自動変形で、転がし走行からの変形が可能なのです。


劇中では『オートローラーズ』の呼称が使われていました。





モロコシボックスモロコシボックス

スイッチの切り替えにより転がし走行可能か変形可能かを切り替えられます。

走行←■→変形になっています。



トランスフォーム!


モロコシボックス



モロコシボックス



モロコシボックス



モロコシボックス

転がし走行で上体が起き上がり、折りたたまれた腕を展開し、完了。




モロコシボックス

モロコシボックス

両足が繋がっていますが、個人的には全然許容範囲です。
胸のショベルが一味違った印象を与えていていい感じです。



目は集光ギミックで光ります。
モロコシボックス

モロコシボックス
無骨なゴーグルアイが格好良いです。




右腕のキャノン砲からはミサイルを発射可能です。
モロコシボックス

モロコシボックス

結構な威力で飛ぶので紛失注意です。^^;




左腕のチェーンソウはスイッチを押すと回転します。
モロコシボックス

これが結構楽しいです^^;



アクションは腕はかなり優秀に動きます。が、足は見ての通り全くの無可動です。

だがそれが良い。
モロコシボックス
首は左右に動きます。




モロコシボックス

オートクラッシャーでした。

今年の頭ごろ、何故かビーストウォーズⅡを見直してた時期がありまして、そのとき幼少の頃、当時オートチェンジャーが欲しかった事を思い出し、なおかつ自動変形するTF欲しい!という時期であったのが重なって中古を購入。

これが遊んでて結構楽しいのです。^^

つい何度も変形させてしまいます。