爆発オチはほどほどに。 | とある店員の超独白録(モノローグ)

とある店員の超独白録(モノローグ)

平凡な肉屋の日常を淡々と描いたブログです。過度な期待はしないで下さい。あとモニターからは1メートル離れて見て下さい。

ちょっと前に中国のビンビール爆発の記事を書きましたが、今度はこんな興味深い記事が。

日本でもテレビなどで報じられた、中国の「スイカの爆発」。だが実は、これは“氷山の一角”。中国ではあちこちで いろんなモノが爆発している。家電製品は、「爆発しないモノ」を探すほうが難しいかもしれない。

特に頻繁に爆発 するのは、電球や充電器の類だが、テレビ・パソコンの爆発も日常茶飯事という。ジャーナリストの吉村麻奈氏が レポートする。

3月16日には、広州市の大学生宿舎でテレビが音を立てて火を噴き、火事が発生した。サーチナ総合研究所 (上海市)のアンケート調査によると、
約4人に1人がテレビの爆発に遭遇したことがあると回答している。

中でも、液晶テレビの爆発が目立つ。2009年1月~8月までに、新聞沙汰になった爆発事故は65件。新聞各紙は「テレビ爆発・自然発火を防ぐ方法」と題した特集記事を組んでいる。

それによると、「テレビは8年を超えて使用しない」「毎日15分は必ずつける」
「風通しの良いところで見る」「近くに熱源を置かない」「正規店で買う」「見ない時は電源を抜き、ホコリよけのカバーをかける」といった注意が必要なの だとか。

中国ではテレビを見るのも命がけのようで……。

え?4人に1人が爆発経験アリとかすごくね?日常茶飯事てwww

風通しの良い所で見る…テレビを見る上での注意とは思えねえ…メディアが特集組まないといけないくらい頻発しているんでしょうね。

しかし電化製品が爆発するのは分からんでもないですが、今度はもっととんでもないものが爆発しました。

四川省広安市隣水県観音橋鎮の火箭村で14日午後10時ごろ村を流れる沙子河で爆発・炎上が発生した。爆発は何度も繰り返し発生した。3人が負傷して、うち1人は重傷という。ブドウ農園や養鶏場も被害を受けた。原因は不明だが、現地消防は沙子河沿いにある工場の溶剤タンクやタンクに接続するパイプなど施設の調査に着手した。天府早報が報じた。

沙子河は幅1メートルほどの小さな川だ。近隣住人によると、午後6時ごろに川から強い刺激臭が漂っていた。犬が意識を失って倒れたため、住人が警察に通報した記録もある。爆発発生の約25分前だった。
爆発と同時に、川面から高さ5メートルほどの炎が噴き上がり、近くにいた人は一斉に川と反対方向に逃げた。爆発は何度も連続して発生し、川沿いの家の多くが燃えだした。


李文興さんの家では、爆発音ともに、川に窓している窓のガラスが割れ、炎が部屋の中に噴き出した。李さんは屋外に逃げたがズボンなどに火がついており、隣人らが消し止めた。

李さんは「中から取り出すものがある」と言い、妻らがとめたにも関わらず、再び部屋に駆け込んだ。
しばらくして「火だるま」のようになって、部屋の中から飛び出してきた。李さんは大やけどを負った上、持ち出した現金2万元あまりも、燃えてしまったという。


李さん一家は全財産をほとんど失ったため、当面の治療費は親類が支払うことになった。

川沿いにある約2ヘクタールのブドウ農場でも、炎にあぶられて収穫目前のブドウの3分の1が焼けた。ブドウ農場に隣接する養鶏場の経営者によると「人も肝をつぶしただけではない。ニワトリも爆発音や衝撃波で驚いて、十数羽が死んでしまった。卵を産まなくなってしまったニワトリもいる」という。

消防が出動して、15日午前3時ごろまでに、川や川沿いで発生した火災を完全に鎮火した。沙子河で爆発・炎上が発生した原因はつきとめられていないが、川沿いにある食用油工場の溶剤タンクやタンクに接続するパイプから、可燃性の内容物が漏れ出して、何らかの原因で引火した可能性があるとみられている。現地消防は工場施設の調査を始めた。

川が爆発するとか斜め上すぎる…

一番爆発しなさそうなものが爆発してるよ!!川が爆発とかどういう…

$とある店員の超独白録(モノローグ)


俺の知っている川の色じゃねえ…

チャイナボカンシリーズ★中国爆発実績リスト
~~~~~~~まあ世界的にもままあること~~~~~~~~

ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工場
飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス


~~~~~~~珍しいが理解できなくはない~~~~~~~~
肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強化ガラス式ガスコンロ
マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボイラー
バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製のワゴン車
花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・消火用大型ガスボンベ


~~~~~~~~~どうしてこうなった~~~~~~~~~~
ゆたんぽ・偽iPod・本物・携帯・電気あんか・液晶テレビ
温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・拾った懐中電灯
ネカフェ・ローソク ・タクシートランク・豆乳製造機・マントウ蒸し器
マンホール・下水管・道路・PC用電源・冷蔵庫・洗濯機・地面


~~~~~~~~~もはや何がなんだか~~~~~~~~~
飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置
うどん屋・風邪薬・椅子・UFO・空気が爆発・肛門・やかん
電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続爆発
「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30分後に配電盤
裁判所・スイッチを入れてないレンジフード・ニセ省エネ電球
畑のスイカ・豆板醤・トマト・懐中電灯・本物iPad工場
ビール・おっぱい



川←New! 

こりゃあと爆発してないのは民衆の不満とパンダくらいなもんだな。