携帯・PCから


ポチッって一回押してください!!

         森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba
よろしくお願いいたします。



今年もアナ学新年会が開催されました。


と言っても、集まるのはいっつも会ってるメンバーなんだけどね。


新年会はやはり、浅草のこのお店。



森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

浅草ROXのすぐそば。


流石浅草、夜になっても、人の行き来は多いんだね。


でも、何となくだけど、人々があ~下町の人だなって気がする。


これはあくまでも、私の思い過ごしであろうけども…


森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

今年最初に会うので、おめでとう


随分経っちゃったけど、新年最初だから、おめでとう。


ただ、私が北海道にいるもんで、みんながこの時期に合わせて

くれたんだけどね、ありがたいね。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

あ、珍しい人が参戦


実は彼、ウルフって言うんだけど、先日書いたとおり、千代の富士に

似ていたから、あだ名のウルフをそのまま付けて今に至ってる。



今まで市営バスの運転手やってて、中々これなかったんだけど、

この度転職したんで、今回初めてのMJ参戦。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

ごめん、遅れた。


若干だけ遅れて、菅沼が来たので、これで全員集まった。


菅沼はゴルフのツアープロコーチをやってて、ブログも書いてるんだ。


☆スガッチ☆のゴルフブログかなり参考になりますよ



さぁ全員揃ったので、新年会スタート




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

まずは塩昆布奴


MJでは単品もあるんだけど、決まったコースもあるんだ。


いつも、それをお願いするから、順番に定番メニューが出てくるの。


最初から変わらないメニュー。


豆腐にほんのりしょっぱい昆布が効いてる味ですね。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

水タコのジェノベーゼ


もんじゃ屋さんなのに、ジェノベーゼ。


バジルの味がタコとマッチしてるんだ。


何で、ここで、イタリアンが出るの?と言うのが味噌なんだな。





森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

牛スジポン酢


スジ肉を軟らかく煮るには時間がかかる。


でも、これは結構な薄味だから、個人的にはもう少し、

醤油か何かの味を加えたいと思っちゃうんだよね。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

アンバランスの山本さん。


MJはtake2の東さんがオーナーで、芸人さんがバイトしてるんだ。


山本さんが前から働いてるのは知ってたけど、今日初めて会ったんだ。


最近までごきげんようの前説をしてたんだよ。


森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

焼いているのは、餃子だけど…・


実はこの餃子、浅草の名店コントの餃子。


その昔、コント55号等、浅草芸人たちが通ったお店の一品。


これがまた旨いんだ~~。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

焼き方も変わってるの。


餃子を並べたらキャベツをどっさり上からかぶせるの。


その上から、ボールで蓋をする。



森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

待つこと数分、みんな注目!!


蓋を開けたら煙が物凄く立ち上る。


この瞬間がたまらない。


で、その蓋を開けたのが…・




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

後輩芸人のカトゥー直哉


俺が芸人になった時に、事務所は違うんだけど、最初の頃から

可愛がってた後輩なんだ。


イッチョメ、ニチョウメ、サンチョウメっておカマキャラでやってるの。


本人全くノーマルなんだけどね。


で、何でカメラ目線なのか、腹が立つ。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

はい、出来ました、このきつね色


物凄く嬉しい、きつね色でしょ、でも、驚くほどにパリッとしてないの。


コントの餃子は物凄くグンニャリしてんだ。


でも、これはこれで、また旨いんだ、これだけだったら、

一人で何個も行けちゃうんだけど、この後、まだまだ出てくるから…。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

はい、出ました、ステーキです。


この肉厚の和牛ステーキを見ているだけで、嬉しくなっちゃうね。


厚みがあるからこそ、ステーキだね、やっぱ、肉は厚みで勝負。


鉄板焼きの店ならば尚更だね。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

薄切りにして、レアの状態で召し上がれ


肉に塩コショウがしっかり付いてるから、一緒に焼いた、

ニンニクとともに、そのまま食べてもよし。


餃子の時に出てきた、ポン酢をつけて食べてもよし。



私はこのままの方が美味しかったなぁ…。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

肉を食べたらホタテバター


お肉を食べたら野菜もねってことで、ここではまた大粒のホタテを

イカとともに、焼いてくれる。


基本お店は店員さんが皆やってくれるから、安心だね。


さて、いよいよ、この店のメインです。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

浅草もんじゃ・・いや、MJもんじゃだね


たかがもんじゃ、されどもんじゃ。


月島・浅草・千住・・・・もんじゃは全部呼び名は一緒だが、

それぞれの場所では違う食べ物になるんだ。


基本、ソース、キャベツ、粉、鉄板で、焼くのは同じだけど、

どうしてここまで別物になるのかなぁ。。。


初めて食べる人はその土地土地で違うから、迷っちゃうだろうね




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

MJでは、でかい、鍋でやってくる。


11種類の具が入ったこのもんじゃ、他ではなかなか味わえない。


月島でも、こういった出し方はしないから、やはり浅草に、

mJに来ないと、食べられない、もんじゃなんだよね。


森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

焼き方も別なの。



ここでは、土手を作ったりしない、最初から、つゆもブッコンで、

一気に焼いちゃうの。


で、軽く炒めて、大きく鉄板上に広げるんだ。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

これも、店員さんの仕事。


あら、加藤の発言で、土田始めみんな笑ってる。


いやぁ、年2回くらい面白い発言をするんだよね、ちょこちょこ

テレビで見かけるので、要チェックしてみてね。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

焦げを食べるの。


これまでは、自分たちで焦げたころ、ハガシで削って食べてたんだけど、

この度、システムが変わったみたい。


丸めて、焦げをハガシに乗せて出してくれた。


こうなると、もんじゃのドロドロはもう全然ない。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

下が焦げたら端っこに上物を寄せる。



で、下の焦げを上手に削って、丸めて食べるの。


月島では最後に焦げを食べるけど、メインで、最初から、

こういう食べ方ってのは珍しいね。


浅草がこのスタイルなのか、MJだけがやってるのか…。



これはこれで、美味しいんだけどね。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

なぁ、どうやって食べるの?


ここへ来て食べ方を聞いてきたウルフ。


もんじゃは、今までほとんど食べたことがないらしい…


ただ、見てれば解るだろうって感じだが・・。



森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

あ、既に言ってた みてりゃ解るだろって!!



写真撮ってたら、先に土田が言ってくれてた。


はい、その通り、もうどうでも良いから、勝手に好きなように

食えばいいんだよ。


ルールなんてない。。。

どうしても知りたいなら教えるか…



森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba

皆で、スマホをいじりだした。


ウルフの為に、菅沼は、ipadを・・・


土田はiphoneを開いて、もんじゃの正しい食べ方サイトを探し始めた。


全く興味ないくせに、さっちんも、スマホを見てるふり・・・・(笑)




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba
途中で飽きてた。


見てもわからない、聞いてもわからない。


最初から興味がないからね。



最後にゃ違う話になっちゃって、置いてきぼりになっちゃって、

一人で黙々ともんじゃを食べてた。


食べれたから良かったね。



森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba
デザートにアイスクリーム


粉を最後にクレープ状に焼いて、その上にアイスをトッピング。


東さんが考案した初恋巻なる物もあるんだよね。


勿論、そんな風には食べないけどね。




森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba
今年最初の記念撮影。


この日、土田が昔の写真を持ってきたんだよね。


今日の写真と比べても、かなり年取ってて笑っちゃったな。


皆で、今年は何回会えるかな。。。。。





森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba ⇒◇個室で寛げるから落ち着いちゃう◇








最後まで見てくださった方に、今日はスペシャル写真を載せちゃおう!!








森田 仁オフィシャルブログ「チョッと小腹空きません?」Powered by Ameba
13~4年前の写真。



左から、俺、土田、土田の長男、菅沼、カツ



わっか~~~!!!