着痩せ研究家を始めた理由。 | ジャストMサイズ主婦モデル・着やせファッション研究家【森久美子オフィシャルブログ】わさびんのワビサビblog

ジャストMサイズ主婦モデル・着やせファッション研究家【森久美子オフィシャルブログ】わさびんのワビサビblog

ぽっちゃり改めMサイズモデルをやっており、たまに着やせファッション研究についても載せています(*^_^*)
健康と美容の双方から究極のMサイズをとことん追及☆
よろしくお願い致します。

こんばんは星空

着痩せ研究家もやっております森久美子ですリボン

何故この仕事をしてみたいなと思うようになったのか?について、今日は書いてみたいなと思いますおねがい

昨年末、とある有名講師の方に…

「ぽっちゃりさんでお洋服に困ってる人はいっぱいいてるからセミナーとかをやってみては?」

と言われた事がきっかけでやってみようと決意しました!

この時、ブログにコーデを載せ始めて1年ちょっと、プラスサイズモデル歴は4年半だったので…

自分にどれだけの力がついているのか?

を試してみたいなと思ったんですねパー

そこから、次のトレンドや骨格によっての合わせ方、肌色診断の勉強もしてトータルで1番相手に似合う物は何なんだろうか?と考えて勉強するようになりました照れ

けれども、これだと巷に溢れているファッションアドバイスと何ら変わりはないんですタラー

そんな時、プチプラのお洋服で夫と同じ服を着ていた人を街でたまたま見かけたんです男性トイレ

「これだ!」

と閃きましたびっくり

メンズはそもそも種類が少ない。

だから、被る確率も高い!

しかも、40代位になると努力をしない限りはメタボ体型になりやすいガーン

そうなるとシルエットが大切になってくる訳で、少しでもスッキリ見せたいと思ってる奥様も多いんですね口笛

これって、ぽっちゃりさんにとっても同じ事が言えるんじゃないのかな(゜ロ゜)

そう感じたので、着痩せ研究家を始めてみる事にしましたウインク

案の定、昨年位からプチプラのアイテムで良い物が増えてきているけれど、皆が同じ感じのコーデになってしまうもやもや

でも、良い物だから皆さん着たいのは当たり前なんですねグッ

それでも、オシャレはしたい!

そうなると、着こなしで差をつける事が求められると思うんですウインク

だって、安くて良い物があるならそれを選ぶのは当たり前なんです(^-^)

高くて素敵な物もいっぱいあるけれど、高くて悪い物も沢山あります滝汗

だからこそ、自分のライフスタイルに合った着たい服を選ぶ事が大切なんですねニヤリ

この冬のトレンドのスポンテニアスもそうですが、自分でアレンジする事ってこうやって続けてなければ…

いきなりだとどうしていいのか分からない。

と感じる方も多いと思います手

次の春夏のトレンドに関して言うと、シンプルにもそろそろ飽きただろうと奇抜な物の提案が多いのですが、日常では着こなしにくいアイテムが多いんですねタラー

そうなると、ちょっとだけ取り入れる位でベースはやはりあまり変わらない注意

こうなってくると着こなしで差をつける方法を知りたいニーズは今後益々増えてくるとも思うんです目

尚且つ、スッキリ見えたらやっぱり嬉しいですから…

今あるお気に入りのアイテムを沢山着回したい!

そう感じた方は、ぜひお気軽にご相談下さいませキラキラ

ではでは~ん音符