アラバキ1日目は、会場が広くなったので、端まで歩いてみた。
6ステージになり、フジロック並みに広くなった感じ。
まず荒吐ステージでは、小林太郎!
ロックの学園で観た時は教室だったが、野外の大きなステージで観ても迫力あるパフォーマンスだった。
アジカンは、最後にソラニンを演奏!
アラバキの広い青空にあのイントロが響き渡り、野外のライブで聴けて感動。
アジカンの時に話した青森から来た人、ここを見てる訳ないと思うけど、荒吐話し楽しかったよ!
その後は、エレカシ、クロマニヨンズ、10-FEET、UAと楽しんだ。
相変わらずのエレカシ総合司会宮本氏には励まされ、クロマニヨンズは別格のパフォーマンスを見せつけ盛り上がり、10-FEETではモッシュの輪に加わり楽しかった(笑)
さて、2日目も楽しむぞ!
