【たんぽぽクラス】2015年7月22日(水)~オトの日~ | さつきやま森のようちえんのブログ

さつきやま森のようちえんのブログ

2012年4月から大阪府池田市でオルタナティブ教育を実践している「さつきやま 森のようちえん」のブログです。日々のあれこれをつづっていきます。

こんにちは。スタッフのみぃちゃんです!

今日はオトの日で、ひとみんが来てくれました。


川遊び用に持ってきた、箱メガネをひっくり返して、さっそく太鼓になっていました。





今日は雨・・・・・それでも、楽器など道具をたくさん持って出発しました。(^O^)/
ほとんどの子が水着の上に、カッパ(レインウエア)を着ています。
「濡れていいのか、濡れたらあかんのか、わかららんね~」なんて笑いながら。( ´艸`)





近くの河原を通ると、水量が多く、川遊びは断念・・・・・・・




でっかいミミズーーーーー!!!!!


水たまりを、長い筒でブクブク拭いてみたり.。o○



橋の上から落ちてくる雨水の音を、傘で感じてみたりo(^-^)o

川遊びができなくても、できる遊びを発掘!





年少さんの女の子が「えーがある~!!!!」

・・・・・・?????

何かと思えば、橋の形がローマ字の‘A’に見えたそうですo(^▽^)oなるほど!









こちらは年少さんの三人組♫

「お腹空いた~!」
「じゃあ走って行こう!」
「あ!カタツムリ!!!」
「ほんまや~!!」
「でーんでんむーしむーし かーたつーむり~♪♫」


ずーっとお話がたえず、歌ったり、ケンカしたり、助け合ったり、、、、
ずっと一緒にいました
(=⌒▽⌒=)





屋根のあるお山に到着!

さっそく好きな楽器に触ります。




片手で二本のバチを持ち、音を鳴らしています。


ピアニカをドラムのバチで鳴らしてみたり、


ハーモニカを吹きながら、同時にベルをチーンと鳴らしてみたり、


ウクレレを縦にして、チェロのように弾いていたり、


音階スティックとペットボトルも楽器に。



水たまりをみんなで吹いて観察中。
各々が独創的に、自由に遊ぶ姿が印象的でした。



音階スティックを、高くつなげて、一番上からリコーダーを流してみたいと言う男の子。


本来ならば、“楽器は大切に使いなさい”と教えられてきて、もちろんそれは大事なことだけど、
子どもたちの自由な発想で、「こんな遊びができるのか!」と驚きました。
純粋に、遊びの道具として子どもたちは動く。その瞬間の興味や衝動、想いを大切にしたいな、と思いました。







ホースとペットボトルで、水を移動させています。







こちらは電車ごっこ。
笛を吹く子、時刻表を広げて時刻を知らせる子、駅弁を食べてる子(‐^▽^‐)




遊具でも遊びました。





帰り道、マンホールに溜まったお水があったかい!と発見ヾ(@°▽°@)ノ




マンホールの色が違うことも発見!!!





「あ~め~~~!ヾ(@^▽^@)ノ」
と、楽しみながら帰りました。


今日も一日ありがとう♫