2015年7月15日(水)【たんぽぽ年長】~こどもカフェ~ | さつきやま森のようちえんのブログ

さつきやま森のようちえんのブログ

2012年4月から大阪府池田市でオルタナティブ教育を実践している「さつきやま 森のようちえん」のブログです。日々のあれこれをつづっていきます。

こんにちは!
今日は、月に一度の年長さんお料理クラスでした。
川遊びが始まっても、川に心惹かれることなく、
みんなお料理を楽しみに集合!!

着替えに、準備も自分でできるようになっている年長さん。
みんなそろって、お料理スタートです。



何度見たかな?何度作ったかな?
手作りマヨネーズ!
甘いからもうちょっと塩をいれてみよう!
次はしょっぱい!!

そんなことを繰り返しながら、
みんなで味見をしながら、今日の味を決めていきます。



年少さんクラスは、下ごしらえはすべて終わらせて、
自分とお母さんの分を作っていく子どもカフェ。

年長クラスはちょっと違います。
下ごしらえはほとんどなし!

自分たちで、しょうがをすります。



・・・ひたすらする女の子。
今日の料理時間、ほとんどの時間しょうがをすっていたね。
最後まで、やりきりました!!



今日もたくさんの野菜を切りました。
子どもたちにはなじみが薄い、みょうが。
カフェではいろんな野菜を使います。
新しい野菜との出会いも、楽しいね。

みょうがとしょうが、似てる~~
そんな話をしながら、みんなでワイワイお料理。



キュウリも薄く切れるようになりました。
ゆっくり、集中して切っていきます。



自分が使いたい調理器具を選んで使います。
ちょっと危ないこのスライサーつき、おろし金。
大人の私も、何度もけがしたことが・・・

きちんと説明してもらい、挑戦します。
お母さんが一緒にいてくれるだけで、勇気が出るよね。



サラダを作りますよ~
今日は、ツナ缶をあける!ということもチャレンジ。
どこが危ないところだったかな?
みほりんは簡単にあけたのに、子どもたちは苦戦・・・。

思ったより、硬かったよね。
ひとつひとつの体験が、子どもたちにたくさんのことを教えてくれます。



今日のメインのおにぎらず。
おにぎらずを作るときには、みんなお疲れ&お腹ぺこぺこ。
それでも、最後まで作る!
そんなことが自然とできるようになってきたね。

やっといただきます!
個性豊かなおにぎらず。
同じ料理を作っても、少しずつ違うお皿ができあがります。


今日のメニューは、
★おにぎらず(2種類)
★切り干し大根のサラダ
★冷汁
☆きなこプリン

★は子どもたちが作りました。

みんなでワイワイ楽しいね。
今日も本当にたくさんのお料理をしました。
ちょっとご紹介しちゃいましょう(^^)

・冷汁を作る(お味噌と出汁、豆腐を混ぜあわせる)
・しょうがをすりおろす
・ねぎをきる
・みょうがをきる
・紫蘇を切る
・きゅうりを切る
・マヨネーズを作る
・レモンドレッシングを作る
・おにぎらずの具、肉みその材料と調味料をフライパンに入れていく
・おにぎらずにはさむツナマヨを作る
・おにぎらずを作る
・それぞれの料理をもりつける

ちなみに。
・調理器具は、自分でとりに行く
・使った調理器具を洗い場にその都度運ぶ

そして・・・

洗い物までやっちゃいます。

今日はお母さんが洗う係り。
僕は流す係りね。

ちゃんと自分で決めて、お母さんと一緒に洗い物。
一緒に並んで、一緒に過ごせる時間。
嬉しいね。

子どもたちそれぞれが、やりたいことを選んで料理をする。
洗い物をしたい子は洗い物。
すりおろすことをやりたいことは、すりおろし。

子どもたちそれぞれが、お互いのやりたいことを尊重して、
一緒に前に進んで子どもたち。

どんどん進化していく年長さんのお料理クラス。
また2学期も楽しみだね。

こんにちは!みぃちゃんです。

お料理クラスのあとは、近くの公園へ!(^O^)/
暑~~~い陽差しも、関係ない!
ハウスからげんきいっぱい走って行きました。

まずはジャングルジム!




こちらの女の子♫

今やりたいことがいちばんめ☆がモットーの、もりのようちえん。
ジャングルジムの上で、お絵描きしていました。(^-^)

遊んだあとはブランコ!
二人乗りしたり、高ーくこいだり(#^.^#)



こちらは、男子中学生⁈のようなたまり場!??(^∇^ 

ひとりの男の子が持ってきた本を読んでいます♪

こちらでも、今やりたいことがいちばんめ。


自分のペースで、遊びます。


そのうち………

タロウカイジュウ出現!!

逃ぃげろ~~~!!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


みんな必死です(#^.^#)楽しそう!!!


公園で振り返りをすませ、また鬼ごっこをしながらハウスへ帰りました。