@patissierのブログ

@patissierのブログ

出張で全国の美味しいものを食べ歩いています、美味しいもの、凄いもの、A級、B級グルメなんでもこいです(゚∀゚ )

Amebaでブログを始めよう!

北海道のスイーツと言えばロイズの生チョコが1番人気(´∀`)


東苗穂に数年前にオープンしたようですが気になっていました(^O^)


横にはロイズの工場があるのですが以前は道新のだったかなんかだった気が(>_<)


やや広めな駐車場があって平日の昼前でしたがやや混んでいました(^O^)



@patissierのブログ

ロイズは生チョコレートのイメージが強いですが何故かここはパン屋さん(´・_・`)

もちろんポテトチップチョコレートやレギュラー品が山積みされてます(´∀`)


店内はコの字スタイルで奥にはイートインスペースもあります(^O^)



@patissierのブログ

全体的に菓子パンが多いです(´∀`)


@patissierのブログ

焼きたて感はあまりないです(´・_・`)


@patissierのブログ

平日だからなのかな~焼きたて出来ました~は聞こえなかった(´・_・`)


@patissierのブログ



ソースが妙に酸っぱかったなぁ(´・_・`)


他にも食べましたけどどれも標準的なお味(๑≧౪≦)


期待しすぎたかな~(´∀`)


ま、1度は行ってみたほうがいいとは思います(´∀`)


御馳走様でした(´∀`)








ロイズ 東苗穂店パン / 環状通東駅苗穂駅白石駅(JR北海道)
昼総合点★★★☆☆ 3.1

味のブレないびっくりドンキー(^-^)


何処でも大丈夫、迷ったらびっくりドンキー(´∀`)


滝川店はいつからでしょうか、もう15年ぐらい経つのかなぁ(^_^)


そんな中でも私はいつも『チーズバーグディッシュ』が鉄板(´∀`)


いつか忘れたが『ガリバーバーグディッシュ』ってのがあたんですけどね(^_^)


500g以上あった気がします(^-^)


そんなビッグなやつの後継者が(*゚▽゚*)


『絆MAX』450g(´∀`)



@patissierのブログ

即決でした(´∀`)



@patissierのブログ

わお、乗っかてる~(´∀`)



@patissierのブログ

なんで今までやらなかったの?って感じです(´∀`)


ご飯を普通にしたのは失敗でした(>_<)


今度は絆MAXチーズを食べよう(´∀`)


御馳走様でした(*゚▽゚*)







びっくりドンキー 滝川店ハンバーグ / 滝川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

ロイトン札幌の近く?にあります(^-^)



@patissierのブログ

入口がちっとも牛タンをイメージ出来ない(^_^;)


ランチタイム開始直前でしたが入店できました(^O^)


一見怖そうな女将さんがお一人でやっていました(^_^;)



@patissierのブログ


メニューはランチタイムは牛タン定食のみっぽい感じです(^-^)


ま、目的はそれだったので迷わずに注文(^-^)


牛タン定食 1600円



@patissierのブログ

左から牛タンの炭火焼、麦入りご飯、テールスープ


で、牛タンの付け合せの野沢菜の漬物がこれがまた美味い(´∀`)



@patissierのブログ


ご飯はおかわり自由なスタイルです(^-^)


野沢菜で1杯、牛タンで2杯行っちゃいました(´∀`)


テールスープはちょっと、ホントにちょっとだけしょっぱかった(^_^;)


で、お茶もね、美味しいんだなこれがまた(´∀`)


リピ確実です(^-^)


ごちそうさまっでした(*゚▽゚*)






牛タン専門店 大助牛タン / 西11丁目駅中央区役所前駅西8丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5