祈り | ももりんのヨーロッパ好きな物日記

ももりんのヨーロッパ好きな物日記

身の回りの好きな物を
見て見てー感覚でご紹介。

この週末の間、家族を病院に見舞った以外はほとんど家にいて
同時配信の日本のニュースを見ている事が多かった。
福島の原発がどうなるのかハラハラしながら見守っています。

いつもブログを読ませていただいている
着物作家さんのご親戚の多くが被災地にお住まいで
安否をご心配なさっていたけれど
昨日のブログでやっと皆さんのご無事が確認された事を
報告されていてほっとしたり
仲良くしていただいてる若いブロガーのデッドマン氏の
日本へ、日本人への熱い思いに涙があふれて来たり。

今日になって仲良しのブロガーの陶芸家のタマピちゃんの
ご主人のご親戚の多くが福島にいらっしゃるというのを知って
また心配。。
どうか皆さんご無事で!と祈っている。

どういう訳だか今闘病している家族への思いとリンクするの。
私たちには「最善を尽くす」と「待ってる」しか
仕方が無い無力感。
「がんばって!!」としか言えない無力感。。

でも家族の手術の前に不安な私にいろんな人が書いてくれた事
「思いは通じる」「強く願えば願いは叶う」が
この事にも繋がるかもしれない。
原発の事も早く解決しますように!
もう大きい災害は来ませんように!
みんなの祈りが通じますように!


人気ブログランキングへ


今朝早く、ネットのニュースを見ていた私の目の前で
同居人がゆっくり静かに倒れて行ったの。
結果を申し上げると単に寝ぼけて転んだだけだったけれど
「え!!??この人まで倒れたら私はどうするの??」と
とっさにものすごい恐怖感が襲ったのよ。
お願い!!
もうしばらくは何事も無く元気でいてね!!


ペタしてね