旭山動物園は大混雑 | Cherio's Days

旭山動物園は大混雑


旭山動物園へまたまた行って来ました。


Cherio's Days



さすがに夏休みですね、大混雑でしした。

ホッキョクグマ館も、アザラシ館も、ペンギン館も長蛇の列です。

列に並ばなくても、動物たちを見ることはできますが、

モグモグタイムのホッキョクグマをガラスの目の前で見たり、空飛ぶペンギンや上下へ泳ぐアザラシを観たり、

・・・・・といったものが、長蛇の列なのです。


私にとっては混雑よりも暑さが天敵でした。それでもなんとか熱中症なることなく無事に帰宅いたしました。


沢山画像を撮ったのですが、とっても疲れてしまって画像を全てアップできません。

今日はホッキョクグマのみ数点の画像をアップします。


プールで気持ちよさそうに泳ぐイワンです↓


Cherio's Days



円山から旭山のイワンくんのもとへお嫁入りしたサツキに再会!

さっちゃんのもぐもぐタイムを見ることができました。


Cherio's Days




体の毛もすっかり生えそろって、体は真っ白!美しいさっちゃんに会えました


Cherio's Days



もぐもぐタイムも美しく&可愛らしくこなし、お客さんから大人気ですドキドキ


Cherio's Days




さっちゃんの横顔


Cherio's Days




楽しそうに歩きまわります。 真っ白の美しいさっちゃん・・・

動物園のクマたちの幸せとは何か?それは動物たちにしかわかりませんが、

私にはさっちゃんがとても活き活きとして幸せそうに見えました。。。。ついつい涙が汗ホロリ。。


Cherio's Days




さて!こちらのお嬢さんは、円山動物園のララの双子のお姉さんのルルさん
Cherio's Days



せっかくの美クマなルルちゃんですが、お顔の毛が部分的に抜けてしまっています。

けして病気などではなく、換毛であったり、壁などにこすって抜けてしまっているだけです。

ホッキョクグマにはよくあることです。


Cherio's Days




今回の訪問で、プールで楽しく遊ぶルルちゃんを観ることができたことが、とっても嬉しかったです。

ルルちゃんのポリで子グマのように遊ぶ姿が、大変チャーミングで、美しかったです。


Cherio's Days



ホッキョクグマは水の中にいる時が、特に美しいと思います


Cherio's Days



こんな、おちゃめな表情も!


Cherio's Days



楽しそうでした


Cherio's Days


広い屋外放飼場、今はルルだけです。

先月、34歳でお星様となってしまったコユキはもういません。

Cherio's Days


今回の旭山動物園訪問のメインの目的は、コユキちゃんの追悼でした。


コユキが寝転がっていたところ、コユキが入っていたプール。。。

なんだか、今にも放飼場の横側から、コユキが出て来てくれるような気がするほどでした。

今も毎日のようにファンの方々からお花や千羽鶴が届いているようで、献花台が置かれていました。


旭山動物園を長年に渡って支えてきてくれたコユキちゃん、本当にお疲れ様でした。


生まれ故郷の北極のお空の星となって、後輩クマたちや旭山動物園を見守ってくれることでしょう。。。。


Cherio's Days