何が厄介って、紙ほど厄介なものはありませんな。

「ちりも積もれば山となる」 とはよく言ったもので。

で、山となったちりの中身はなにかというと、

これがまあ、殆どが紙ごみなんですな。


大昔はそうではなかったでしょ。

なんせ、紙は貴重品だった故。

たきつけにするまでとことん使い切ったに違いありません。


でも今の時代、紙は消耗品。

湯水のごとく浪費していますな。

そして、あちこちにうずたかく山w


山の元凶はなんだろう。

まず 思い浮かぶのが、レシート類。

それから伝票、ダイレクトメール、公共料金の自動引き落とし通知

手紙類、新聞、チラシ、雑誌、

「そのうちに読もう」と思っている本、


やれやれ


まあほぼ全部

「捨ててもええがな!」なものばかりですなあ!



だけど、このままじゃ家の中が雑然として居心地が悪くなるもので

休みごとに心を鬼にしてかたをつけようと思うのだが


実行に移された事は、めったに無い(爆)


だいたい活字というものは

その内容がいかにビジネスライクで陳腐であろうと

人々の目を注目させてしまう働き、あるものな。

紙にほんの数コ、文字や数字が並んだだけで

なんとなく捨てたらもったいない、すてたら取り返しのつかない失敗をおかしたような気をもたせる。


「おおげさだよ」 そうおっしゃる方、だったらあーた、

親しい友達から自分宛にきた手紙やはがき、

すぐごみばこへ捨てられますか?

もうそれだけしかつながりの無い、年に一度の年賀状

躊躇なく、ポイできますか。



そんなこと考えたら

文筆業 ってえのは ホンに


こずるくてあくどい商売ですなあ(爆)。