先ほどの記事の続きです。

もう一つの要因として、思ったというか
気づいたのは
やはり日本は世界の雛形であるということです。

世界に先駆けて体験して問題を提起するという。

地球が発しているメッセージを

自然災害という形で受け取り

それの対策をしていくこと

または諸外国の人たちに助けてもらうとか

助けてもらうことで世界を繋ぎますね。


水害や津波や地震や火山への備え

被災後の復興など

日本が先駆けとしてお手本となることはたくさんあります。


それはやはり古代から

八百万の神々を信仰していた日本人だからなのだと思います。


自然とより密接なつながりがあるまま

近代まで来ていますからね。

でも、戦後はそれが薄れて来ていて

日本人には改めて、自然の中に神がいることを

思い出すことが必要だと言われているのだと思うのです。


奇しくも、鬼怒川とは

鬼が怒る川と書きますね。


鬼が怒るからどうこうと言うよりも

恐らく、自然(の中に宿る神)を蔑ろにすると

鬼が暴れる、ということかもしれません。