今日のツボ vol.5 目の下のクマ・・・承泣(じょうきゅう)と三陰交 | 世界で一番(多分!)リアルに近いスピリチュアル♪ 福岡発/ココロ*身体*社会生活の三位一体・バランスで貴方の人生最適化のお手伝い♪

世界で一番(多分!)リアルに近いスピリチュアル♪ 福岡発/ココロ*身体*社会生活の三位一体・バランスで貴方の人生最適化のお手伝い♪

嗅覚反応分析士インストラクター
ディヴァインヒーリングマスターキープラクティショナー
スピリアルライフコーチ
Body & Soul バランスコーチ
瞑想/ブロック解放コーチ
40代からの老後安心☆水先案内人
他、色々社会生活分野の資格複数アリ


40代からの老後安心駆け込み寺-みろく庵
ほぼ完成しました☆
通常のブックマーク、はてなブックマーク
FBのいいね!など大、大、歓迎ですラブラブ
みろく庵はこちら~


60兆の細胞の声を聴く、
 (一社)サードメディスン・プロジェクト
認定アドバイザー宝石赤AEAJアロマセラピスト
スピリアルライフコーチのみろくですパー

+++++++++++++++++++++

クローバーみろくのプロフィールはこちら

クローバー一人っ子×お一人さま安心老後コミュはこちら
(いいね!お願いします♪)


クローバーInspire for Spireal Life招待制コミュニティ☆クリック
詳細は、ここでも書いてます

+++++++++++++++++++++

未来の健康(=安心老後)は、
今、この瞬間の健康から合格NEW「今日のツボポイント。

そもそも、ツボの押し方は?こちらの記事をどうぞ

------------------------

さてさて、本題の
「今日のツボvol.5 目の下のクマ・・・
承泣(じょうきゅう)と三陰交」です。

みろくも利き目の下のクマはもともと気になっているところ。

しかも、みろく庵作成で目の疲れはピーク。
PC作業、スマホ画面をよく見る皆さんも
ヒトゴトではごさいません。

承泣(じょうきゅう)と三陰交のツボ、絵だとこちら↓
承泣

三陰交


簡単にコトバで説明しますとこちら↓

承泣:瞳の真下、眼下の骨の縁の真ん中です。

三陰交:3つの経路が交わるからこういう名前なんですって!

承泣は、
下から上にそっと押し上げるように押してください♪

三陰交は、
椅子とかに座って、片足をもう一方の足に乗せて
親指で押してあげてくださいね~音譜



老後安心情報が届く無料メルマガRAC通信登録こちら


いいね!宜しくお願いしますnikori☆☆