「チャプチェ入りピーマンカップ」♪ | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪

 

おつまみ用に作りました 音譜

 

 

以前『孤独のグルメ』で

 

つくねを生ピーマンにのせて

 

食べるのが美味しかったのを思い出し・・・

 

爆  笑 

 

 

チャプチェを「生ピーマン」にのせました ラブラブ

 

 

 

きんぴらゴボウが残っていたので

 

具に加えてみました 音譜

 

 

 

合格 チャプチェ入りピーマンカップ

 

<材料・4人分>

 

鶏ひき肉 150g

きんぴらゴボウ 1カップ

韓の食菜チャプチェ 1袋

ごま油 大1

水 150cc

ピーマン 8個

 

<作り方>

 

1、フライパンにごま油を熱し、鶏ひき肉を炒めきんぴらゴボウを加えます。

 

2、1に水と「韓の食菜の春雨と調味料」を加え、混ぜながら春雨が柔らかくなり水分がなくなるぐらいまで炒めます。

 

3、ピーマンを半分に切り種を取り除いてカップにして、2をのせます。

 

 

 

 

甘辛いタレときんぴらゴボウが

 

生ピーマンに良くあいます

 

(*^o^*)

 

 

 

モランボン韓の食菜のチャプチェ&塩チャプチェ目

 

 

 

フライパン1つで簡単に作れますよ 音譜

 

 

 

 

 

おうちで手軽に韓国料理 人気のチャプチェをつくろう♪
おうちで手軽に韓国料理 人気のチャプチェをつくろう♪

 

 

 

 

 

ブーケ1お読みいただきありがとうございます


 

人気ブログランキングへ

 

レシピブログに参加中♪
 


にほんブログ村へ